
2021年10月06日 (水) | 編集 |
☆残酷すぎませんか。
JFE 相次ぐ餓死と轢死 猫たちの地獄
JFEが「給餌給水をしています。」と回答した以降も、JFE内部では猫のいる場所にエサも水も見たことはなく、エサやり禁止は解除されておらず張り紙も残っているとのことです。
いくらか給餌されたのでしょうが、エサやり禁止命令を出していた人が、急に動物愛護をしましょうと云われても、どこで何をどうするのか、それは無理すぎるでしょう。
その結果、JFEスチールに生まれた数えきれない猫たちは餓死するしかないという変わらない現実が、日々繰り返されているのです。
ちょっと、手を差し伸べれば、苦しまずに生きていける命が、最悪の餓死なんて残酷すぎませんか。
先日8匹の猫が死んでいたと報告したばかりです。
10月2日の画像です。2匹の子猫が、やせ細りエサを求めて力尽きていました。一匹は、車に轢かれていました。
広大な敷地の中の、たった半径500mの中(成猫の数は、60匹~100匹)でさえこの状況です。
※閲覧注意 ショッキングな画像ですので苦手な方はスルーして下さい。
亡くなった子猫の画像です。現実を知っていただくために掲載いたします。


何も難しいことを言っていません。
生まれること、増えることを望まないなら、不妊手術を今始めれば今から猫は増えることなく減っていきます。
具合の悪い猫は少しの医療を、子猫は引取を呼び掛けて下されば、幸せにしてあげられます。
協力を求めることを拒み、これほどまでに何もできない弱い命を苦しめ死に至らしめる理由は何ですか。
会社は、「猫の命に寄り添う形での課題解決に向けて、当社としても適切に指導してまいります。行政等のご指導を賜りながら、適切な給餌給水、不妊去勢手術にも取り組んでまいります。」と回答されています。
では、JFEスチール担当者の考えですか。担当者個人の、動物愛護団体への感情で、簡単に救える命さえも救出されず、不妊手術も始まらないのですか。どこと協力するのも良いですが、個人の感情でやるやらないの問題ではありません。
JFEでは長年続いていたことですが緊急事態なのです。この猫たちのむごい姿に、私も、胸が張り裂けそうで、昨日は、JFEスチール株式会社東日本製鉄所(京浜地区)総務部総務室 電話番号 044-322-1119へ電話をしました。席を外されているとのことで何時でも良いので戻られたら電話をくださいと伝えました。来ないので、再度電話し、お待ちしていますので電話をくださいとお伝えいたしましたが、来ませんでした。
川崎市には、この問題が解決するまで、緊急避難措置として、子猫や傷病猫の緊急保護をしていただきたいと思います。
時間が経過するだけ、毎日のように苦しみの果てに死んでいく猫たちがいるからです。
JFEは、川崎市行政の指導を賜りとしていますので、すぐに不妊手術の開始ができますように適切な指導をお願いしたいです。
JFEも、行政も、決定権のある人と話したいです。
皆様の真剣な声が、決定権のある人に届かなければ、尊い時間が惜しいです。
不妊去勢手術はいつどのような形、どの様な規模とスピードで行うのか。すぐに不妊手術を開始すれば、同時に子猫たちや傷病猫の保護も可能でしょう。
JFEへのご意見はこちらにお願いいたします。
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社 03-3597-4321
JFEスチール本社03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119
郵送 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号(日比谷国際ビル28階)
問題が解決するまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
JFE 相次ぐ餓死と轢死 猫たちの地獄
JFEが「給餌給水をしています。」と回答した以降も、JFE内部では猫のいる場所にエサも水も見たことはなく、エサやり禁止は解除されておらず張り紙も残っているとのことです。
いくらか給餌されたのでしょうが、エサやり禁止命令を出していた人が、急に動物愛護をしましょうと云われても、どこで何をどうするのか、それは無理すぎるでしょう。
その結果、JFEスチールに生まれた数えきれない猫たちは餓死するしかないという変わらない現実が、日々繰り返されているのです。
ちょっと、手を差し伸べれば、苦しまずに生きていける命が、最悪の餓死なんて残酷すぎませんか。
先日8匹の猫が死んでいたと報告したばかりです。
10月2日の画像です。2匹の子猫が、やせ細りエサを求めて力尽きていました。一匹は、車に轢かれていました。
広大な敷地の中の、たった半径500mの中(成猫の数は、60匹~100匹)でさえこの状況です。
※閲覧注意 ショッキングな画像ですので苦手な方はスルーして下さい。
亡くなった子猫の画像です。現実を知っていただくために掲載いたします。


何も難しいことを言っていません。
生まれること、増えることを望まないなら、不妊手術を今始めれば今から猫は増えることなく減っていきます。
具合の悪い猫は少しの医療を、子猫は引取を呼び掛けて下されば、幸せにしてあげられます。
協力を求めることを拒み、これほどまでに何もできない弱い命を苦しめ死に至らしめる理由は何ですか。
会社は、「猫の命に寄り添う形での課題解決に向けて、当社としても適切に指導してまいります。行政等のご指導を賜りながら、適切な給餌給水、不妊去勢手術にも取り組んでまいります。」と回答されています。
では、JFEスチール担当者の考えですか。担当者個人の、動物愛護団体への感情で、簡単に救える命さえも救出されず、不妊手術も始まらないのですか。どこと協力するのも良いですが、個人の感情でやるやらないの問題ではありません。
JFEでは長年続いていたことですが緊急事態なのです。この猫たちのむごい姿に、私も、胸が張り裂けそうで、昨日は、JFEスチール株式会社東日本製鉄所(京浜地区)総務部総務室 電話番号 044-322-1119へ電話をしました。席を外されているとのことで何時でも良いので戻られたら電話をくださいと伝えました。来ないので、再度電話し、お待ちしていますので電話をくださいとお伝えいたしましたが、来ませんでした。
川崎市には、この問題が解決するまで、緊急避難措置として、子猫や傷病猫の緊急保護をしていただきたいと思います。
時間が経過するだけ、毎日のように苦しみの果てに死んでいく猫たちがいるからです。
JFEは、川崎市行政の指導を賜りとしていますので、すぐに不妊手術の開始ができますように適切な指導をお願いしたいです。
JFEも、行政も、決定権のある人と話したいです。
皆様の真剣な声が、決定権のある人に届かなければ、尊い時間が惜しいです。
不妊去勢手術はいつどのような形、どの様な規模とスピードで行うのか。すぐに不妊手術を開始すれば、同時に子猫たちや傷病猫の保護も可能でしょう。
JFEへのご意見はこちらにお願いいたします。
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社 03-3597-4321
JFEスチール本社03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119
郵送 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号(日比谷国際ビル28階)
問題が解決するまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。