
11月21日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。
☆JFE構内からの最初に救出された猫 「チビコちゃん」「チビ太君」も参加します。
☆支援金ご報告9月分 ありがとうございました。
一般寄付(不足している部分や突発的な救済活動など、今必要としていることにすぐに当てることで、救済活動全般が円滑に運ぶようにしております。)
ナガオ様 ヤマモト様 カ)チェリーパイイッパン様 フィットコーポレーション様 ダイキョウウンユ様 エトウ様 シマダ様 ナガタ様 ウチイケ様 オオノ様 ナカノ様
シェルター基金
ナカシマ様 イケダ様 イケダ様 ワタナベ様 キタムラ様
フォスターペアレント
ヤマダ様 ワタベ様 イケダ様 イケダ様 イケダ様 ミツイ様 クボタ様 マツシマ様 マツイ様 タナカ様 クメ様 カワテ様 アイコウ様 サトウ様 ヨシダ様 ササキ様 ニシヤマ様
ご来院募金 キクチ様
医療費 ナカムラ様
JFE サダ様
シンカブル寄付金9月分
オオツカ様 ヒロタ様 モリ様 フジモト様 ヤマシタ様 ベニヤ様 ヨシミズ様 フクダ様 シバザキ様 ナオカ様 イトウ様 シバザキ様 オクノ様 ハマダ様 サトウ様 フカヤ様 ナガヤマ様 スガイ様 ハシモト様 アオキ様 テラウチ様 ヤマナカ様 ヨシダ様 ヨシダ様 ヨシダ様 タカダ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
☆猫の看護師さん シューちゃん フォスターペアレント様 ありがとう。
pa129 26-35 保護NO1482 埼玉センターより2013.11.12引出 生後4カ月位
シューちゃん
キジトラ ♀
8才(2021年現在)
エイズ(-)白血病(-)
フォスターペアレント 河野様(東京都)
シェルターボランティアさんより、近況報告です。
シューちゃんです。

シューちゃんは、ネコだけどネコの看護師さんのような存在です。
思いやりのある子で、具合が悪い子の側から離れず看病してあげる優しい看護師猫。
こんなことがありました。
シューちゃんがワサワサと動き回っているので、よくよく見ると、大の仲良しカノンちゃんの後をずーっとついて回っています。
何かおかしいなと思ってカノンちゃんに触れると、毛で分かりにくいですがだいぶ痩せてきていて、いつもはできないのにナデナデができるほどおとなしいのです。
これはおかしいなと体重を測ったら激減。こんなに痩せていたなんて、、、夜中でしたが大急ぎでTNR日本動物福祉病院へ。
カノンちゃんの異変に気づいたのは、紛れもないシューちゃんのおかげ!!シューちゃんありがとね。
仲間を心配そうに見つめながら舐めて励ましている姿に、目頭が熱くなりました。


もう一つこんなこともありました。
ゾロくんは近年顎の調子が良くないので、時々様子を見ていましたが、ある日見てみると、顎がまた腫れあがってきていました。病院へ行く準備をしているといつのまにか、またまたシューちゃんが、一生懸命ゾロくんを優しく舐めてあげていました。
痛みを和らげてあげるかのように優しく。。。
ホントに、シューちゃん優しい子。。

シューちゃんは、特にゾロくんのことは、以前からずっと大好き。ゾロ君に元気でいてもらわないとね。

具合の悪い子のそばにはシューちゃんがいることが多いので、私もシューちゃんを頼りに健康チェックしています。
当のシューちゃんは、ご飯もきちんと食べてくれるし、毛もサラサラだし、今のところ健康そうです。

けど、中年になってきて、だんだんと寝ていることが多くなってきたかなぁ。

仲間の不調を誰よりも早く気付き、教えてくれるシューちゃん。
もしシューちゃんに何かあったら、そのときは、みんなにでシューちゃんにいっぱい優しくするからね。
ゾロくん、ガリバーくん、だいちくん、

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。
♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。