
また、土浦多頭飼育猫4頭が体調不良とのこと、帰り道ですので入院のためお引取りしてまいります。皆様からのフード・新聞紙等の支援物資もお届けさせていただきますね。
保護動物の為のチャリティーショップ 『出来ることを、少しずつ。』
(2021年11月1日正午12時より11月30日24時まで開催)
http://dekirukotowo.cart.fc2.com
販売する商品売上の一部は保護動物の為の支援として『犬猫救済の輪』様へ寄付させて頂きます。
☆犬猫救済の輪 里親会 春生まれの猫たちが多数参加。
11月21日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。
☆JFE構内からの最初に救出された猫 「チビコちゃん」「チビ太君」も参加します。
残念です!
300頭無償不妊手術申し出へ 「断り」 の回答・・JFEスチールより
JFEスチール株式会社から11月15日付でTNR日本動物福祉病院あてにJFE構内300頭の猫・無償不妊手術の申し出への断りの返事が来ました。
会社として何が何でも、愛護団体との連携は拒むという強い意志を感じました。
JFEスチール敷地は以下の4エリアです。
扇島エリア、水江エリア、池上エリアが、今、JFE敷地内(構内)と言われている場所です。
どのエリアも多数の猫が繁殖と死を繰り返している状況ですが、関係者以外の立ち入り厳禁区域であって、厳しい餌やり禁止が続いていました。
鶴見川エリアは中で繋がっておらず、同様にJFEとして猫のエサやり禁止がどうであったかなど私たちも詳細な情報が把握できておりません。

JFEは皆様からの電話問い合わせなどに「会社が猫達を責任を持って世話します」との100点満点の回答をされておりますが、長年「兵糧攻め」という残酷な方法で、ほんの2か月前まで猫達を死に追いやっていたのです。
その様な経営陣が猫達に本当に寄り添うことが出来るのでしょうか。
猫達は工場という過酷な場所で、騒音の中で生きていかなければなりません。
JFEの敷地に生まれたということだけで、飢えに苦しみ、冷たい雨に濡れ、夜の寒さに命を落とす猫たち。
JFE関係者様専用メールを設けました。
11月17日 痩せて具合の悪い子猫がいます。亡くなっている半年くらいの猫がいます。
どちらも連れて来て下さるように伝えました。
下に、亡くなった猫さんの画像があります。苦手な方は、スルーして下さい。
具合の悪い子猫 鼻が詰まり、背中は骨がゴツゴツの栄養失調です。お引取り致しました。

亡くなっていた猫さん、
私たちは、猫が飢えに苦しんでいるとただ騒いでいるわけではありません。
どのくらい飢えているのか、苦しみの果てに死んだのか、電話で伝えても伝わりません。
この事実を理解していただきたくて、川崎市動物愛護センター所長に直接、今日は、見ていただきました。
肉がないでしょう。ここまで、ぺったんこなんですよ。餓死の苦しさ、この事実を受け止めてほしいです。


こうした悪環境に不幸な命を生みださないために春までにと300匹の無償不妊手術を申し出ても、断られました。十分足りていると?
迎えて下さる方も何人か決まっていますし、せめて、引き取れるだけでも引き取らせてくださいとお願いしてもJFEは一匹も渡してくださいません。
こうして苦しみ死んでいく猫たちがいるのに、
引取り手がいるのに、
渡してもらえないっておかしくないですか。
愛護団体に絶対に渡したくないという気持ちで構内から出さないなら、川崎市動物愛護センターも一旦収容して愛護団体等に譲渡するなどの協力で命を救っていただけませんか。動物愛護を推進する立場なのですから。
何を質問しましても、JFEさんの回答は100点満点。
しかし、猫たちの地獄は止まりません。
ヤフーニュース(フライデーデジタルより)
https://news.yahoo.co.jp/articles/78d0c594241460416ff4497cb094e36d9ffe7545
コメント集
https://news.yahoo.co.jp/articles/78d0c594241460416ff4497cb094e36d9ffe7545/comments?page=1&order=newer
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社 代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社 代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。
弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp
JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321
JFEスチール本社 03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから
専用メールフォーム
JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。できます限りのお手伝いをさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子
ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。
♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。