fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆ありがとう 土浦多頭飼育猫 誕生会 ☆19日(日)は里親会へ!!
2021年12月16日 (木) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します

12月19日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 
  12月27日迄受付。どうぞ、宜しくお願い致します。


❤ 18日(土)午後、犬猫救済の輪保護シェルターで猫の誕生会を行います。ボランティアさん是非、参加ください。
   シェルターに入居したばかりのJFE保護っ子も、一緒に初めての誕生日を祝います。
❤ 小田原多頭飼育猫誕生会も、18日(土)に決定です。
   午前は、ボランティアさんたちにより大掃除。午後から誕生会です。
   ボランティア参加できます方、現地集合ですが、宜しくお願い申し上げます。


昨年の誕生会動画






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ありがとう 土浦多頭飼育猫 2021誕生会

バースデードネーションへの温かいご寄付をお寄せいただきましてありがとうございます。
集まりましたご寄付で、まずは、土浦多頭猫さんたちの誕生会を開催いたしました。


☆茨城県多頭飼育崩壊(成猫70匹+子猫10匹)救済活動

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-6837.html


土浦二年前のレスキュー  食べるものもなくなり、水もほとんど当てられず、多くの猫が脱水と結石でTNR日本動物福祉病院へ緊急搬送されました。

TNR日本動物福祉病院
20190121_231848s_20211216120709c98.jpg


20190122_015438_20211216120710d73.jpg




2021年12月
皆様からのご支援と、ボランティアさんたちの献身的な活動で
二年が過ぎた今、多頭猫さんたちは、人並み(猫なみ)の暮らしができるようになりました。
多くは、犬猫救済の輪での引取り、TNR日本動物福祉病院での治療後に里親譲渡され、一部の子たちはシェルターでボランティアさんたちに大切にされています。

土浦のお家で暮らしているのは、現在30匹です。

痩せてきたり、呼吸が変?とか、血尿とか・・異変があると、茨城県土浦から川崎のTNR日本動物福祉病院まで搬送して、治るまでお預かりします。やはり、茨城の通常の病院には、経済的に通えません。
今回は、乳腺腫瘍・心臓病・貧血・下痢等の猫さんたちでした。
ずっと、医療が必要になる子は、犬猫救済の輪 でのお引き取りになります。
おとうさんと、離れさせなければなりませんが、どうしても医療が必要な子はやむをえません。
20211202_152554.jpg





さあ、みんな、今日は、
ハッピーバースデー ♡

DSC_1871.jpg



IMG_20211213_175005.jpg



皆様、本当にありがとうございます。

20211211_001734.jpg


20211211_001743.jpg





IMG_20210916_215200.jpg


IMG_20211211_191614.jpg



DSC_0001_BURST20211211152758645.jpg




DSC_0001_BURST20211211152705825.jpg








IMG_20211211_191746.jpg


空いた入れ物まで気に入ってくれたようです。
お腹がいっぱいになったら、それぞれの場所で幸せそうに眠りにつきました。
これからはずっと、安心の日々。
IMG_20211211_194529.jpg




IMG_20211213_033237.jpg




IMG_20211213_195426.jpg


IMG_20211213_034539.jpgd



IMG_20211211_201050.jpg





沢山の不幸な猫たちがいます。私に、できていないことはいっぱいありますが、土浦は、ボランティアさんの手で守られています。
今年最後に、皆様からの支援物資のフードや敷物等を、沢山お届けさせていただきました。
20211202_151244.jpg



20211211_014106.jpg



20211117_205136.jpg



20211118_202013.jpg



20211119_220504.jpg



バースデーの日に、ボランティアさんたちは、大掃除と、ノミの予防薬も投与して下さいました。
ボランティアさんたちができた子は約半数で、まだ、臆病さんたちは逃げてしまったそうです。
あとは、お父さんにお任せ。

お父さんは、夜もまた、ご馳走をあげたそうです。

お父さん、体が心配ですが、気持ちは穏やかに過ごせているようです。
写真も、上手になったみたい。



土浦多頭飼育猫さんに、幸せな誕生日をありがとうございました。



次は、小田原多頭猫さんと、犬猫救済の輪シェルター猫さんたちです。


❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 
  12月27日迄受付。どうぞ、宜しくお願い致します。



ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








スポンサーサイト