fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
  ☆小田原多頭猫さん訪問 お掃除と誕生会 マサ君も元気でした。 ☆次回里親会26日(日)
2021年12月23日 (木) | 編集 |
☆小田原多頭猫さん訪問 お掃除と誕生会

飼い主のお母さんと、ボランティアの冨永さん以外は、安心できないようです。
20211218_103312.jpg


去年
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7465.html

20211218_122306.jpg



20211218_103134.jpg



20211218_133652.jpg









ボランティアさん、去年も今年も大活躍。
多頭飼育のお家の掃除も慣れました。
20211218_114224.jpg



20211218_122854.jpg



20211218_125317.jpg



みんなからのバースデープレゼントだよ。
20211218_132321.jpg



2021-12-23.png



2021-12-23 (1)



2021-12-23 (3)



2021-12-23 (2)



20211218_132500.jpg



20211218_132443.jpg



20211218_132453.jpg



20211218_132706.jpg






20211218_123029.jpg


見慣れない人がいると、にゃんこさんたち出てきてご馳走食べれないので退散。
お母さんと、冨永さんだけになると、50匹すぐにみんな出てきますって。
おめでとう。みんにゃ。








20211218_103003.jpg

20211218_102942.jpg

TNR日本動物福祉病院 入院治療中です。多頭飼育の家、水の足りていないところが多い傾向が見えます。
水がすごく大事だってことをお伝えしましたが・・・。



ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は、足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト