fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆構内からの救出を拒否するJFEと川崎市。JFE扇島従業員さんにより猫6匹が救出されました。
2021年12月31日 (金) | 編集 |
♥バースデードネーション 本当にありがとうございました。
多頭猫さんたち、シェルターの保護猫さんたち、JFEから救出されたばかりの猫さんたちも、ご馳走とおもちゃ、温かいベッドと敷物に、ボランティアさんたちのいっぱいの愛情に包まれた一日を過ごさせていただきました。
 同時に、私の誕生日でしたが、シェルターからボランティアさんがこんな写真を送ってくれました。
救済活動は大変なこともありますが、今年も、動物にも人にも、優しさ思いやりのある方たちと沢山のご縁をいただき、私は、幸せ者です。皆様、今年も、大変お世話になりました。
これからも、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
20211227_100009.jpg


20211227_100717.jpg

家に帰れば、小さなおばあちゃん黒にゃんこに癒され、



ショー君は、私の誕生日よりテレビに夢中。


来年の幸せ男
s2


☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数里親募集中!!


年末年始は里親会はございませんが、里親希望の方は、個別に日時を調整し対応させていただきますので、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。



☆構内からの救出を拒否するJFEと川崎市。
JFE扇島従業員さんにより猫6匹が救出されました。


TNR日本動物福祉病院に搬送されてきた猫たち。
事故が多くて、長生きできても3才くらいだそうです。
20211209_172726.jpg



途中で、扉が開いてしまったりしないように、移動時は、ガムテープで止めてくださるようにお伝えしましたら、ガッチリ!幅広のガムテープが貼られていました。これも、この子を心配しての愛情ですね。ありがとうございます。
20211209_172729.jpg



三毛母は、保護できましたが、子猫は、一緒に保護できませんでした。春生まれの子猫がいるそうです。
20211209_172924.jpg



片耳がないキジトラさん。どうしたのかもわかりません。
20211209_172927.jpg



なつかせることができそうな大きさです。
20211209_173244.jpg

20211209_173532.jpg



1.75㎏ R3年生まれ 少しの行動で一生を幸せにしてあげられるのに、なぜ、製鉄所の寒さ、危険、二年後高炉が止まりエサやりさんたちも殆ど仕事を失いやめてしまう場所にあえてこの子たちを残さなければならないのだろうか。里親の申し出を断り、何のために島に閉じ込めるのか。
エサさえ置けば適正だと、
川崎市もJFEもそれが動物愛護だと本当に思っているのか。
愛などあるのですか。
20211209_174207.jpg



鉄の粉塵でみんな真っ黒だね。毛繕いして舐めたら体にも悪い。まったく可哀そうな子たち。
20211209_174833.jpg



お爪も切って、家猫さんになろうね。
20211209_174852.jpg


一か月したら、汚れも取れてピカピカにゃんこになれるから、そのころには、ごろにゃんになってね。
20211209_174933.jpg


採血、
20211209_175022.jpg


エイズ・白血病どちらも陰性。
20211209_175622.jpg


一匹触ると、汚れで、手がこんなです。
20211209_180340.jpg



従業員さんに守られていた猫さんたち、しっかり引き継いでお世話いたします。
20211209_180711.jpg



20211209_180942.jpg










皆様へ、
JFE扇島からの保護依頼が増えています。とてもとても危険なのだそうです。
JFEの猫たちを助けてください。
どうか、里親になってください。または、1年間のお預かりをお願い申し上げます。
里親・預かりメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。。


JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしております。
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫、また、危険な場所等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。敷地内猫につきましてはできます限り引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない製鉄所に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、終了いたしました。本当にありがとうございました。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト