
バロン君とハルト君のお家が決まり、お届けさせていただきました。
臆病さんですからふたりなら心強いね。
バロン君


ハルト君

そのあともTNR日本動物福祉病院に爪切りなどに来てくれました。
臆病さんで緊張気味ですが、体は、しっかり大きくなりました。


1.29 ふたりとも去勢手術を受けました。お疲れ様。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆懐いていない猫さんのお届け
成猫かおるちゃん タイガ君(JFEレスキュー)
こちらは懐いていない成猫さんたち
救出される前から、里親募集をいたしましたところ、
「どの子でも受け入れます。」とお申し出くださったありがたい方です。
家には保護猫さんもいたり、TNR日本動物福祉病院に不妊手術に来られていたそうです。
イカ耳のかおるちゃん、新しいお家に出発ですよ。

お届けから、三日後・・
タイガ&カオルの母です。
いつも猫のためにありがとうございます。
昨夜”のぼれんニャン”を取り付けました。
これで玄関から脱走はできません。

お預かりや、里親譲渡では、脱走事故が起きないように、
猫が玄関に降りる手前に必ずドアを設置していただいております。
殆どは、通販でこの「のぼれんにゃん」を購入設置されていらっしゃいます。
安全に暮らしてね。
ふたりの様子も、またご報告いたします。
◆医療費のご協力をお願い申し上げます。
レスキューされてくる全ての猫たちに医療が必要です。医療費が全く足りていません。どうか、多くの命が救えますよう医療費のご協力をお願い申し上げます。
支援金お振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。