
★JFE救出猫たちの里親会
1月30日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
参加予定猫さん 一部ご紹介






















構内からの保護依頼により救出された猫たちです。
家族の一員としてお迎えいただけませんか。
(脱走対策等、譲渡条件がございます。ご確認下さい。)
お申し出をお待ちしています。
☆千鶴ちゃん19才(川崎市動物愛護センターお引取り)
フォスターペアレント様 ありがとう
三毛 メス
19才
2020.11.25川崎市動物愛護センター収容。
2021.09.22センターより犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院へお引取り。
穏やかな性格です。
甲状腺機能亢進症及び腎不全があり、現在も治療中。
右耳付け根付近に皮膚腫瘤があります。
2021.9.22TNR日本動物福祉病院判定結果 肥満細胞腫。
フォスターペアレント 北村様(神奈川県)

シェルターボランティアさんより、近況報告です。
今年19才になる千鶴ちゃん
甲状腺機能亢進症 腎不全 肥満細胞腫 千鶴ちゃんがシェルターに来た日、改善の見込みがないって聞いて、よし!シェルターにいるうちは幸せに過ごしてもらおう!と決意!!
ボラさん皆に気にかけてもらって、とっても幸せに暮らせています。
千鶴ちゃんは、シェルターではお姫様ですよ。

ほっそい身体であちこち散歩するのが日課です。

痩せていますが、ご飯、こまめに食べています。ドライがお好き。

最初は、よく一人で寝ていて、なんだかさびしそうに見えましたが、

今、ちづるちゃんの一番の友達は、大きな体のぶーくんです。

いつも隣にくっついて寝ています。
今は優しく包容力のあるぶーくんが一緒なので安心安心。


ご飯を食べて、お部屋を散歩して、ぶーくんの隣でゆっくり寝て、
シェルター生活を一日一日ゆっくり穏やかに過ごしています。

千鶴ちゃんがずっと元気でいてくれますように。
定期的にTNR日本動物福祉病院に通院をして、輸液とお薬で体調を維持できています。
千鶴ちゃんは今、シェルターでおばあちゃんニャンコ代表です。
この度、千鶴ちゃんのフォスターペアレント様が決まりました。
千鶴ちゃん、うれしいね。まだまだ、まだまだ、幸せに生きよう。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
◆医療費のご協力をお願い申し上げます。
レスキューされてくる全ての猫たちに医療が必要です。医療費が全く足りていません。どうか、多くの命が救えますよう医療費のご協力をお願い申し上げます。
支援金お振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。