fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ★ボランティアさん大募集 ☆ 南渡田地区整備事業下における愛護動物である猫の救出保護の要望書を提出
2022年03月03日 (木) | 編集 |

☆南渡田地区整備事業下における愛護動物である猫の救出保護の要望書を提出

https://www.instagram.com/p/CalCtAVPRmu/

転載です。


2022-03-02 (5)



川崎市長 福田紀彦様                   令和4年2月28日
                       JFEの猫を救いたい川崎市民の会
                             

      南渡田地区整備事業下における愛護動物である猫の救出保護
川崎市が策定された臨海部ビジョンに川崎市民の期待が寄せられています。私達、川崎市民も市の歩みに誇りをもちつつ、より良い川崎市を次世代に残していきたいと考えます。ビジョン策定にあたり、福田市長は「理想を現実のものにするためには臨海部に係る全ての人がビジョンを共有し、実現に向けて協力し合い、それぞれの役割のもとに全力で取り組むことが不可欠です」と述べておられます。市政において常に弱者の立場に配慮されてきた福田市長におかれましては、この壮大な構想に市民の声、特に弱者の立場からの声を十分に取り入れていただけるものと確信しております。臨海部全体の大規模な土地利用転換を先導するエリアである「南渡田地区拠点整備」に関連して、該当区域にいる猫が再開発事業の犠牲にならないよう、川崎市民として以下要望いたします。整備事業下での愛護動物の保護について、動物愛護先進都市として川崎市は全国に先駆けて模範となるようお取組みいただきますようお願い申し上げます。
                   
要望

1. 南渡田地区拠点整備該当区域からの猫の救出保護
80匹前後の飼い主不明猫が取り残されていると思われます。遅かれ早かれ工事が始まれば、この場所にはいられません。工事によって命を落としたり、大けがをしたりすることが懸念されます。早急に川崎市動物愛護センターへの緊急避難保護をお願いいたします。

2. 情報公開
猫を取り残し無く救出保護するために、当該区域にいる猫の写真付き一覧リストの作成と公表をお願いします。現在世話をしている人達への情報公開という意味からもお願いします。

3.保護、譲渡の方法
動物愛護センターは登録団体や個人ボランティアと協力して猫の保護、譲渡に尽力
をお願いいたします。

4.パブリックコメントの実施
 「南渡田地区拠点整備計画策定に向けた検討業務委託仕様書」では「パブリックコメントや庁内調整を踏まえて、令和4年2月下旬までに南渡田地区拠点整備計画を作成する」とありますが、遅延している旨、御担当者から伺いました。川崎市の未来を左右する整備事業の先導エリアとしてパブリックコメントを確実に実施して下さい。パブコメは当該区域にいる猫の扱いに関して市民の考えを聴くことを排除しない内容として下さい。

5.計画策定検討業務委託会社への指示、および計画に猫の保護救出を盛り込むこと
 少なくとも受注会社のひとつであるオオバ(株)の代表取締役によると、川崎市から猫のことを計画にいれる指示は出ていないとのことでした。日本総研、オオバ(株)の受託期間は3月25日までですので、至急、計画案に猫の保護救済の項目を盛り込むようご指示ください。



2022-02-25_20220302145551484.png




弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」


★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp


JFEスチールへのご意見はこちらにお願いいたします
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119



◆医療費のご協力をお願い申し上げます。
レスキューされてくる全ての猫たちに医療が必要です。医療費が全く足りていません。どうか、多くの命が救えますよう医療費のご協力をお願い申し上げます。

支援金お振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。


◆支援物資のお願い
※不足しています。JFE猫用ドライフード・缶詰・パウチ等、種類問わず。ご協力宜しくお願い申し上げます。
★楽天欲しいものリスト・たまの伝説腎臓配慮・猫元気腎臓用ドライ・柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・ミャウミャウパウチ各種 ・黒缶各種・金のだしちゅーる・健康缶パウチ・カロリーエース・黒缶18歳・黒缶15歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・トイレの紙砂種類問わず>・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶・いなばちゅーる①・ちゅーる②・紙砂80L ・猫元気3袋セット・猫元気大袋・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳・トイレの紙砂・乾電池 単2単4・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト