
わづか4か月前まで、JFEの厳しいエサやり禁止で居場所のない猫たちは、こんな危険な暗くジメジメした場所に身を潜めて暮らすしかありませんでした。
どんなに寒かろうと、雨にさらされようとどこにも行き場はなく、体が耐えられなければ死んでいくしかなかったのです。
1年も生きられない猫が殆どで年取った猫はせいぜい3才位の猫がわづかに、それ以上生き延びている猫にはめったに出会えません。
寝る場所もないのですから無理もありません。
エサやりさんは、会っても互いに知らぬふりをして隠し持っていたエサを人に見られていない瞬間に撒いていくのだそうです。
危険な運河の縁にいる猫は、先日2匹を救出でき、あと2匹の救出を残していました。

小さめの黒白の子で、いつも寂しそうで痩せているようにも見え、心配していました。
怖がりで警戒心が強くて、とうとう最後になってしまいましたが、やっとこの劣悪な環境から救い出すことができました。




JFEの陸地の水江エリアあたりは、本当に黒白の猫さんが殆どです。渡田地区は、また三毛猫や茶トラも多く見られます。



危険な運河の縁の茂みに潜んで暮らす猫、 ただ一箇所の全頭救出保護ですが、よかったです。
みんな、本当に幸せにしてあげたいです。
JFE構内に、少し、協力者が増えました。
救いの手に感謝です。
その救いの手から私たちに託された命、正直いつもギリギリですが、そんな時に預かりさんのお声がかかったりして、救われていきます。どんなに大変な時も、不思議と守られている、乗り越えられると感じています。
まだまだ、これからですが、何処かでピークを越え、猫たちにとって良いところに落ち着いていくと信じています。
けれど、急がなくてはなりません。保護依頼が続いています。
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社 代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社 代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。
弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」
★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp
JFEスチールへのご意見はこちらにお願いいたします
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321
JFEスチール本社 03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119
◆医療費のご協力をお願い申し上げます。
レスキューされてくる全ての猫たちに医療が必要です。医療費が全く足りていません。どうか、多くの命が救えますよう医療費のご協力をお願い申し上げます。
支援金お振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。