
2022年03月22日 (火) | 編集 |
💛ノリベン君 (JFE扇島より救出保護 不妊 未手術)
オッド君に続いて、猫エイズ陽性でした。危険な場所には戻しません。

☆マコちゃん、バンザイ!!
JFEの傷病猫たちを救っていただきありがとうございます。
💛マコちゃん(JFE扇島より救出 不妊 未手術 四肢大火傷) 山口武雄獣医師にも診ていただきました。

現在
マコちゃん、バンザーイ!
どうかしら、きれいに治ったでしょ。
もう危ないところには行かないわ。

ということで、ワタシを家猫さんにしてください。


💛コリンちゃん(JFE扇島より救出 不妊 未手術 四肢大火傷)



![20220322_014031[1]](https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20220322025014519.jpg)
扇島のお姉さんたち、心配かけました。
きれいに治ってもう痛みもありません。
あとは、目の瞬膜が出ているのが治れば里親さん探しですって。

💛ロジャー君(JFE水江町エリアより救出保護 不妊 未手術 アレルギー)

10日経過 ほとんど改善が見られず、アレルギー用の処方食に切り替えました。

💛ルカ君(JFE水江エリアより救出保護 左前肢損傷 JFEにより不妊手術され危険な場所にリリースされた猫
過去に大きな怪我を負っていて骨の異常レントゲン確認。痛覚反射ほぼ無し。
足裏の怪我。痛みを感じない足で、何か刺さるような物の上を歩いたかいくつもの穴が開いて酷い炎症を起こしていた。衰弱で保護。)




現在
ルカ君のあんよは、皮膚が再生してきてあんよの形になってきました。
レントゲンでは、足の骨に異常があり神経も痛覚反射が殆どないようですが、
皮膚が再生してから、お部屋での生活が苦痛なくできるかなど観察しようと思っています。

.jpg)

💛キジト君(JFE扇島より救出保護 JFEにより不妊手術され危険な場所にリリースされた猫
火傷と思われる広範囲の皮膚損傷)


お世話になった島の皆さん、救出してくれてありがとう。
もう大丈夫だよ。ボクは、幸せにするよって言ってもらえた。
でも、ボクだけじゃなくて、みんなにも幸せになってほしいよ。

えへ、初めて、洋服来たよ。
![20220321_204935(0)[1]](https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20220322000019d7c.jpg)
![20220321_204929[1]](https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20220322000021f13.jpg)
![20220321_204935[1]](https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20220322000023d42s.jpg)
💛オッド君(JFE扇島より救出保護 目の炎症 食欲減退 脱水 猫エイズ陽性)

少し食べだしました。目の改善には時間がかかりそうです。
よく寝て、体力を回復中です。

不妊手術のされていない猫さんの捕獲保護を急いでいます。
ここ数日の保護。
💛ノリベン君 (JFE扇島より救出保護 不妊 未手術)
オッド君に続いて、猫エイズ陽性でした。危険な場所には戻しません。



💛ボストン君(JFE扇島より救出保護 不妊 未手術)
扇島には、オイラの子供たちがいっぱいいるんだよ。ザ・茶トラ。

苦労も多いんだよ。

かなり疲れたからこれからは、穏やかに生きたいよ。

JFE保護猫情報管理

川崎市からの回答はこちら
https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2022-03-12.png
それに対する坂本弁護士の意見書・全文はこちらから是非お読みください!
JFE猫問題 弁護士が意見書を本日3.14に提出
https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12731784229.html
坂本博之先生、JFEスチール敷地で苦しむ猫達のために有難うございます!
川崎市及び川崎市動物愛護センターは、JFE構内が地域猫に適さない危険で過酷な場所であることを認め、早急に、猫達をJFE敷地の外に保護してください。
坂本弁護士のご見解の通り、動物愛護センター長は構内から猫を救出しようとする人に、JFEスチールに猫を届けるようにと指示することはやめてください。センターでの保護も拒まないでください。(行政の裁量権の逸脱、法違反の可能性)
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社 代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社 代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。
弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」
★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp
川崎市動物愛護センター 044-589-7137
JFEスチールへのご意見はこちらにお願いいたします
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321
JFEスチール本社 03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから
JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしております。
★専用メールフォームJFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫、また、危険な場所等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。ご一報ください。
★JFE猫里親募集・預かり募集フォーム
JFE構内から救出されました猫たちの里親になってください。または、1年以内のお預かりをお願い申し上げます。
里親・預かりメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。。一年半後、行き場を失う扇島高炉跡と、間もなく閉鎖になる渡田地区の猫たち保護が急がれます。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、JFEは、住宅地ではない危険がいっぱいの製鉄所の敷地内に猫を抱え込むべきではありません。大規模再開発工事が始まれば地域猫どころの話ではありません。猫を守ることなどできません。子猫も成猫も保護譲渡が必要です。
そのために、受入れ先=里親様を募集しています。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。預かりでも里親同様、脱走対策等の条件がございますことをご了承ください。
◆医療費のご協力をお願い申し上げます。
レスキューされてくる全ての猫たちに医療が必要です。医療費が全く足りていません。どうか、多くの命が救えますよう医療費のご協力をお願い申し上げます。
支援金お振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
オッド君に続いて、猫エイズ陽性でした。危険な場所には戻しません。

☆マコちゃん、バンザイ!!
JFEの傷病猫たちを救っていただきありがとうございます。
💛マコちゃん(JFE扇島より救出 不妊 未手術 四肢大火傷) 山口武雄獣医師にも診ていただきました。

現在
マコちゃん、バンザーイ!
どうかしら、きれいに治ったでしょ。
もう危ないところには行かないわ。

ということで、ワタシを家猫さんにしてください。


💛コリンちゃん(JFE扇島より救出 不妊 未手術 四肢大火傷)



![20220322_014031[1]](https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20220322025014519.jpg)
扇島のお姉さんたち、心配かけました。
きれいに治ってもう痛みもありません。
あとは、目の瞬膜が出ているのが治れば里親さん探しですって。

💛ロジャー君(JFE水江町エリアより救出保護 不妊 未手術 アレルギー)

10日経過 ほとんど改善が見られず、アレルギー用の処方食に切り替えました。

💛ルカ君(JFE水江エリアより救出保護 左前肢損傷 JFEにより不妊手術され危険な場所にリリースされた猫
過去に大きな怪我を負っていて骨の異常レントゲン確認。痛覚反射ほぼ無し。
足裏の怪我。痛みを感じない足で、何か刺さるような物の上を歩いたかいくつもの穴が開いて酷い炎症を起こしていた。衰弱で保護。)




現在
ルカ君のあんよは、皮膚が再生してきてあんよの形になってきました。
レントゲンでは、足の骨に異常があり神経も痛覚反射が殆どないようですが、
皮膚が再生してから、お部屋での生活が苦痛なくできるかなど観察しようと思っています。

.jpg)

💛キジト君(JFE扇島より救出保護 JFEにより不妊手術され危険な場所にリリースされた猫
火傷と思われる広範囲の皮膚損傷)


お世話になった島の皆さん、救出してくれてありがとう。
もう大丈夫だよ。ボクは、幸せにするよって言ってもらえた。
でも、ボクだけじゃなくて、みんなにも幸せになってほしいよ。

えへ、初めて、洋服来たよ。
![20220321_204935(0)[1]](https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20220322000019d7c.jpg)
![20220321_204929[1]](https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20220322000021f13.jpg)
![20220321_204935[1]](https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20220322000023d42s.jpg)
💛オッド君(JFE扇島より救出保護 目の炎症 食欲減退 脱水 猫エイズ陽性)

少し食べだしました。目の改善には時間がかかりそうです。
よく寝て、体力を回復中です。

不妊手術のされていない猫さんの捕獲保護を急いでいます。
ここ数日の保護。
💛ノリベン君 (JFE扇島より救出保護 不妊 未手術)
オッド君に続いて、猫エイズ陽性でした。危険な場所には戻しません。



💛ボストン君(JFE扇島より救出保護 不妊 未手術)
扇島には、オイラの子供たちがいっぱいいるんだよ。ザ・茶トラ。

苦労も多いんだよ。

かなり疲れたからこれからは、穏やかに生きたいよ。

JFE保護猫情報管理

川崎市からの回答はこちら
https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2022-03-12.png
それに対する坂本弁護士の意見書・全文はこちらから是非お読みください!
JFE猫問題 弁護士が意見書を本日3.14に提出
https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12731784229.html
坂本博之先生、JFEスチール敷地で苦しむ猫達のために有難うございます!
川崎市及び川崎市動物愛護センターは、JFE構内が地域猫に適さない危険で過酷な場所であることを認め、早急に、猫達をJFE敷地の外に保護してください。
坂本弁護士のご見解の通り、動物愛護センター長は構内から猫を救出しようとする人に、JFEスチールに猫を届けるようにと指示することはやめてください。センターでの保護も拒まないでください。(行政の裁量権の逸脱、法違反の可能性)
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社 代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社 代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。
弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」
★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp
川崎市動物愛護センター 044-589-7137
JFEスチールへのご意見はこちらにお願いいたします
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321
JFEスチール本社 03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから
JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしております。
★専用メールフォームJFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫、また、危険な場所等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。ご一報ください。
★JFE猫里親募集・預かり募集フォーム
JFE構内から救出されました猫たちの里親になってください。または、1年以内のお預かりをお願い申し上げます。
里親・預かりメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。。一年半後、行き場を失う扇島高炉跡と、間もなく閉鎖になる渡田地区の猫たち保護が急がれます。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、JFEは、住宅地ではない危険がいっぱいの製鉄所の敷地内に猫を抱え込むべきではありません。大規模再開発工事が始まれば地域猫どころの話ではありません。猫を守ることなどできません。子猫も成猫も保護譲渡が必要です。
そのために、受入れ先=里親様を募集しています。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。預かりでも里親同様、脱走対策等の条件がございますことをご了承ください。
◆医療費のご協力をお願い申し上げます。
レスキューされてくる全ての猫たちに医療が必要です。医療費が全く足りていません。どうか、多くの命が救えますよう医療費のご協力をお願い申し上げます。
支援金お振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。