fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆無料不妊手術受付中!!大型連休5/1(日)~5/10(火)犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院☆ダダ君(川崎区富士見公園保護)フォスターペアレント様 ありがとう
2022年04月11日 (月) | 編集 |

TNR
             
           獣医さん、看護師さん  一日体験歓迎!!


犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院では
大型連休5/1(日)~5/10(火)迄
野良猫無料不妊手術 をお受けします。


期間中にお連れ頂くことが可能であれば、県外等、地域は問いません。
頭数制限なし。当院で期間中、お受けできる限り受け付けます。

但し、横浜市在住の方は、行政からの不妊手術助成金が受けられますのでそちらをご利用ください。
川崎市在住の方は、今期川崎市の不妊手術助成金を使い切った方のみ適用させていただきます。

野良猫無料不妊手術及び、捕獲機貸し出しは予約が必要です。
不妊手術のご予約は、こちらから のみです。
数日中に確認電話をさせていただきます。

※注 無料不妊手術チケットが残っている方は、4月末日が最終期限です。繰り越しはできません。


          borabo1_20220410023321975.jpg



☆フォスターペアレント様 ありがとう 


ダダ君
r1 -12 保護NO1956  川崎区富士見公園保護
きじとら オス 
推定13才 (2022年現在)
保護時しばらく血尿が続きましたが治りました。
シェルターで暮らしています。


フォスターペアレント岩瀬様 (東京都)



シェルターボランティアさんより近況報告です。




ダダくんファンのみなさん、お待たせしました~。
どうですか?このポーズ。
ダダはちょっぴりまだ臆病さんなのに、カメラを向けるとその気になって決めポーズ!!なのに私ったら写真が下手っぴーで、ぶれてしまいました。
IMG_1904.jpg



次はちょっと角度を変えて撮りましたが、ファンサービスをしてくれているみたいでした(笑)
IMG_1903_20220411033611510.jpg




おまけにドアップ写真も見てくださ~い。お目目ぱっちりで、表情が生き生きしてるでしょ!
20220305_211102.jpg




虎のようにかっこよくきめたダダくん
20211204_234114.jpg



「そうかい。おいら、かっこいいかい。」
20211204_234112.jpg





「だけどー、おいら、ちょっと、気が弱いんだ。トッポさん、やめて。」
20210724_205508.jpg


「トッポさん、怖いです。何もしてないですよ。」
20210724_205514.jpg



仲良しモモちゃんは、最近ちょっと距離があるかな。
一緒の時間が少ないみたい。喧嘩したのかな?
20220115_123000.jpg




ダダはご飯タイムも楽しみにしています。こちらを、ちらっ、ちらっと見ながらおいしそうに、幸せそうに食べます。
IMG_0888.jpg



ダダ君、食べている時は触れるようになったんですよ。
IMG_0904.jpg




おやつをみんなに分けてあげていたら、最後のダダの分がかなり小さくなってしまいました。「ダダ、ごめん!」
20220402_194056.jpg



ダダとそんなやり取りする時間は本当に幸せで、ボランティアに来るのが毎週楽しみで仕方ありません。
みんな待ってるかなぁ~、みんなどうしてるかなぁ~、
ボランティアさんたちはシェルターのみんなに愛情をたっぷり注いでくれます。
ダダにもみんなが愛情を注いでくれているおかげで、ゆっくりリラックスした猫生を送っています。

ダダくん、少し痩せてきたかな?とのことで、TNR日本動物福祉病院で入院検査しました。
20220402_202217.jpg

異常なしでしたよー。良かったです。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


★犬猫救済の輪 猫のお世話ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。
お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


◆みんなひとつしかない尊い命。
傷病猫たちの医療費にご支援を!!


犬猫救済の輪 支援金お振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。


◆支援物資のお願い
※不足しています。JFEよりの多頭猫でステンレス食器(S直径11センチ)が足りません。何枚でもたすかります。

★楽天欲しいものリスト/
・20歳過ぎの三ツ星グルメ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ねこちゃん牛乳成猫用 ・スープごはん・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂>・猫元気腎臓用ドライ・銀のスプーン各種・パウチ金のかつお・ミャウミャウパウチ各種・銀のスプーン20歳・たまの伝説腎臓配慮・柔らか焼きカツオ
・箱シーバ・シーバドライ・金のだしちゅーる・健康缶パウチ・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・猫元気3袋セット・猫元気大袋
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






スポンサーサイト