
2022年04月17日 (日) | 編集 |

獣医さん、看護師さん 一日体験歓迎!!

犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院では
5月大型連休5/1(日)~5/10(火)迄
野良猫無料不妊手術 をお受けします。
お連れ頂くことが可能であれば、県外等、地域は問いません。
頭数制限なし。当院で期間中、お受けできる限り受け付けます。
但し、横浜市在住の方は、行政からの不妊手術助成金が受けられますのでそちらをご利用ください。
川崎市在住の方は、今期川崎市の不妊手術助成金枠3匹分を使い切った方のみ適用させていただきます。
日にちがどうしても合わない等は、ご相談ください。
野良猫無料不妊手術及び、捕獲機貸し出しは予約が必要です。
不妊手術のご予約は、こちらから のみです。
数日中に確認電話をさせていただきます。
※福島(東北道)ー川崎(TNR日本動物福祉病院)
福島猫の無料不妊手術を実施します。
搬送ボランティアさんを募集しています。日時相談。
☆JFE救出猫の里親様、預かりボランティア様より近況報告が届いています。
💜ニコちゃん(JFEレスキュー 水江エリア) 1ヵ月後近況報告
数日前より、気温が高くなりましたので
家中を開け放し 自由に動けるようにしてみました。

先住猫5頭と 今ひとつ馴染めていなかったニコちゃんでしたが、みんなと走り回り、一通りのイタズラをしたところ仲間意識が芽生えたようです。
月齢が近い茶トラ男子とよく追いかけっこをしたり、
トンネルの中で待ち伏せをして遊ぶのが好きみたいです。
私にも近寄ってきてお腹を出したり、ゴロンゴロン
転がってみたり、だいぶ心を許してくれたようです。
頭を強めに撫で回すのが好きで、島にいた時にそうして可愛がってくれた方がいたんだと思います。

抱っこはまだできないので、体重は測っていませんが、好き嫌いなく食べてくれます。
小柄ではありますが 体調の変化もなく元気に過ごしています。
先住猫達が体調を崩してしまい、獣医さん通いが頻回でしたが、これもいつか良い思い出となる事でしょう。
六頭の猫達の幸せのために、これからも頑張ります!
💜ミーシャ&パーニャ(JFEレスキュー 扇島)
名前は、あんちゃんとのんちゃんになりました。
毎日とても元気に暮らしています。
あんちゃんは、家族以外の人の膝にも乗るほど、人懐こく、
のんちゃんも、家族には抱っこされるようになりました。
食欲、排便排尿、問題無しです。
体重は
あんちゃん1720g
のんちゃん2700g位?→うまく測れません。
体重差が1キロ弱あります。

💜クリちゃん(JFEレスキュー 扇島)
いつもお世話になっています。
クリちゃんは、だいぶ慣れてきて、私達家族にもなついてくれるようになりました😊

食欲旺盛でよく食べて、よく眠ります。
排便した後は、鳴いて教えてくれます。
体調も良く元気いっぱいにおもちゃで遊んでいます。


💜ハルカ→ナミネちゃん と マック→ロクサス君(JFEレスキュー 水江エリア)



💜ななかちゃん & シャーリー君(JFEレスキュー 水江エリア)
預かりボランティアさん宅です。
極度の怖がりさんななかちゃんと、すごい迫力で威圧してくる怒りんぼさんのシャーリー君でした。
お預けのときは、お部屋に放すと一目散に隠れてしまって大丈夫かな~。ちょっと心配でした。
まずは、お家で暮らすことになれていただきます。
なつくのはそれから時間かけてゆっくりですね。
お部屋でリラックスしている写真が届きました。
ななかちゃんは、家猫修行進行中ですね。


先住猫さんとも、仲良くなれたみたいで、安心して寝ています。

シャーリー君も、お部屋に出てきて、様子をうかがっているようです。

懐いていない子をお預かりいただいてありがたいです。
皆様に感謝です。
★犬猫救済の輪 猫のお世話ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。
お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
◆みんなひとつしかない尊い命。
傷病猫たちの医療費にご支援を!!
犬猫救済の輪 支援金お振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
◆支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・柔らか焼きカツオ ・にゃんにゃんカロリー・段ボール爪とぎ・猫元気3袋セット・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ねこちゃん牛乳成猫用 ・スープごはん・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂>・猫元気腎臓用ドライ・銀のスプーン各種・パウチ金のかつお・ミャウミャウパウチ各種・銀のスプーン20歳・たまの伝説腎臓配慮・箱シーバ・シーバドライ・金のだしちゅーる・健康缶パウチ・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・猫元気大袋・20歳過ぎの三ツ星グルメ
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |