
2008年08月06日 (水) | 編集 |
8月5日午後、重度の障害を持つ、鎖肛の咲ちゃんの手術が行われました。
病院は、神奈川県では大変有名な病院です。
動物愛護の面でも、外科技術の面でも、良い評判はよく耳にいたしておりましたが、お世話になるのは初めてです。
咲ちゃんを1ヶ月半のとき保護した当会シェルターボランティアのおぐさんが立ち会いました。
ただただ成功を祈り、連絡を待ちました。
夜になり、おぐさんから電話が入りました。
「手術は無事に終わりました。」との一言に安堵致しました。
手術後は痛みが強かったようですが、痛み止めなどつかっていただいたのでしょうか。今は、寝ていますとのことでした。
こんな時、人間と同じ、側で付き添いたいと私はいつも思っておりましたが、この病院は、付き添いができるのだそうです。今晩、おぐさんは、咲ちゃんの側に付き添って夜を明かす事になります。
本当に、患者や親族の気持ちまで汲んだ医療は素晴らしいと思います。
詳しい話しはまだ聞いておりませんが、括約筋などは殆ど無かったようです。
垂れ流しのような状態になってしまうのかどうか経過を見守らなくてはなんともいえませんが、生命優先で今までの出せない痛み苦しみから解放されたなら手術の意味は十分にあります。
皆様からのご支援に深く感謝を申し上げます。
精算は、手術後すぐにではなくおそらく一ヶ月単位になるようです。おって、ご報告申し上げます。
おぐさんも、沢山の猫達の不妊手術やボランティア活動をしながらで、心身ともに疲れていると思われます。
ご心配を頂いている皆様には本当に申し訳ございませんがご報告の遅れをお許しくださいませ。
引き続き、咲ちゃん、おぐさん、頑張れ!暖かくお見守りください。
取り急ぎ、手術終了致しましたことの、お礼とご報告を申し上げました。
犬猫救済の輪 結 昭子
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
■のらねこ(野良にゃん写真集) ■自分に気合い
★咲ちゃん、鎖肛の手術・・・応援してください
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪
病院は、神奈川県では大変有名な病院です。
動物愛護の面でも、外科技術の面でも、良い評判はよく耳にいたしておりましたが、お世話になるのは初めてです。
咲ちゃんを1ヶ月半のとき保護した当会シェルターボランティアのおぐさんが立ち会いました。
ただただ成功を祈り、連絡を待ちました。
夜になり、おぐさんから電話が入りました。
「手術は無事に終わりました。」との一言に安堵致しました。
手術後は痛みが強かったようですが、痛み止めなどつかっていただいたのでしょうか。今は、寝ていますとのことでした。
こんな時、人間と同じ、側で付き添いたいと私はいつも思っておりましたが、この病院は、付き添いができるのだそうです。今晩、おぐさんは、咲ちゃんの側に付き添って夜を明かす事になります。
本当に、患者や親族の気持ちまで汲んだ医療は素晴らしいと思います。
詳しい話しはまだ聞いておりませんが、括約筋などは殆ど無かったようです。
垂れ流しのような状態になってしまうのかどうか経過を見守らなくてはなんともいえませんが、生命優先で今までの出せない痛み苦しみから解放されたなら手術の意味は十分にあります。
皆様からのご支援に深く感謝を申し上げます。
精算は、手術後すぐにではなくおそらく一ヶ月単位になるようです。おって、ご報告申し上げます。
おぐさんも、沢山の猫達の不妊手術やボランティア活動をしながらで、心身ともに疲れていると思われます。
ご心配を頂いている皆様には本当に申し訳ございませんがご報告の遅れをお許しくださいませ。
引き続き、咲ちゃん、おぐさん、頑張れ!暖かくお見守りください。
取り急ぎ、手術終了致しましたことの、お礼とご報告を申し上げました。
犬猫救済の輪 結 昭子
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
■のらねこ(野良にゃん写真集) ■自分に気合い
★咲ちゃん、鎖肛の手術・・・応援してください
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪
スポンサーサイト
この記事へのコメント
咲ちゃん、よく頑張りましたね。
おぐちゃんさん、結さん初め、咲ちゃんの手術に立ち会っていただいたドクター、スタッフの皆様有難うございました。
まずはひとまず成功といってよいのでしょうか・・・ホッとひと安心です。
ただ気を抜けない日々がしばらくは続くでしょうから今後も引き続き宜しくお願い致します。
おぐちゃんさんも気を張り詰めた日が続いていたでしょうから、少し落ち着かれたら気分転換を図りましょう♪
長丁場になるでしょうからおぐちゃんさんの健康管理もして下さいね。
おぐちゃんさん、結さん初め、咲ちゃんの手術に立ち会っていただいたドクター、スタッフの皆様有難うございました。
まずはひとまず成功といってよいのでしょうか・・・ホッとひと安心です。
ただ気を抜けない日々がしばらくは続くでしょうから今後も引き続き宜しくお願い致します。
おぐちゃんさんも気を張り詰めた日が続いていたでしょうから、少し落ち着かれたら気分転換を図りましょう♪
長丁場になるでしょうからおぐちゃんさんの健康管理もして下さいね。
2008/08/06(水) 08:21:46 | URL | しんのすけ&大和の母ちゃん #o6.nH2Qo[ 編集]
| ホーム |