
2008年08月07日 (木) | 編集 |
しっぽTV様 と ツブログ様 より ご寄付を賜りました。
今年4月からのスクールカレンダー販売収益金より、犬猫救済の輪に104,600円のご寄付を賜りました。
ここに、ご報告を申し上げ、しっぽTV様、ツブログ様ならびに、カレンダーをご購入いただきました多くの皆様方に、心よりお礼を申し上げます。また、大変、ご報告が遅れましたことを、お詫び申し上げます。
ご寄付の使途につきましては、検討させていただきました結果、アニマルシェルター設立基金に当てさせていただくことと致しました。
当会では、2011年までのアニマルシェルター設立と動物福祉病院開設を目指しており、次年度より準備にはいります。できれば、早いにこしたことはございません。
昨年、9月の台風9号による多摩川氾濫で動物たちが非難できる緊急シェルターが無かったこと、いつまた起こりえるかしれない災害に備え緊急避難ができるシェルターが必要です。
富士見公園シェルターに暮す猫達で、老猫であったりどうしてもなつかない猫達は、余生は、少し広いシェルターに移りのんびり暮させてあげたいと思っております。
今後とも、皆様のご支援ご協力を宜しくお願い申し上げます。
犬猫救済の輪 結 昭子
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
■のらねこ(野良にゃん写真集) ■自分に気合い
★咲ちゃん、鎖肛の手術・・・応援してください
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪
今年4月からのスクールカレンダー販売収益金より、犬猫救済の輪に104,600円のご寄付を賜りました。
ここに、ご報告を申し上げ、しっぽTV様、ツブログ様ならびに、カレンダーをご購入いただきました多くの皆様方に、心よりお礼を申し上げます。また、大変、ご報告が遅れましたことを、お詫び申し上げます。
ご寄付の使途につきましては、検討させていただきました結果、アニマルシェルター設立基金に当てさせていただくことと致しました。
当会では、2011年までのアニマルシェルター設立と動物福祉病院開設を目指しており、次年度より準備にはいります。できれば、早いにこしたことはございません。
昨年、9月の台風9号による多摩川氾濫で動物たちが非難できる緊急シェルターが無かったこと、いつまた起こりえるかしれない災害に備え緊急避難ができるシェルターが必要です。
富士見公園シェルターに暮す猫達で、老猫であったりどうしてもなつかない猫達は、余生は、少し広いシェルターに移りのんびり暮させてあげたいと思っております。
今後とも、皆様のご支援ご協力を宜しくお願い申し上げます。
犬猫救済の輪 結 昭子
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
■のらねこ(野良にゃん写真集) ■自分に気合い
★咲ちゃん、鎖肛の手術・・・応援してください
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪
スポンサーサイト
| ホーム |