fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆TNR日本動物福祉病院 連日保護されてくる子猫たち  ミルクボランティア講習会
2022年06月13日 (月) | 編集 |
TNR          
           獣医さん、看護師さん  一日体験歓迎!!

★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


☆TNR日本動物福祉病院 連日保護されてくる子猫たち

  ミルクボランティア 講習会




難しくないですよ。初めての方もお気軽にお問い合わせくださいね。
川崎区のTNR日本動物福祉病院からお車で30分くらいまでのご在宅の方。ミルクの飲みが悪いなどの時、すぐにこちらに連れてきていただける方にお願いしております。土日祭日のみでも助かります。






20220605_152439.jpg










20220605_152520.jpg





昨日も今日も、連日です。衰弱している子も多く、健康状態がよくなってからミルクボランティアさんに引き継ぎます。








この兄弟は、家の軒下で生まれましたが、4匹の内2匹を母猫がどこかへ移動してしまい、夜まで待ったけれど残ったこの2匹がそのままで、このままではと保護に踏み切ったそうです。目がくっついていて、母猫がいても生きるのは厳しかったかもしれません。
生後2週間程のキジトラの男の子と女の子。元気に育ってほしいです。
それには、今夜も寝られないです。







20220612_171524.jpg



20220613_014002.jpg






せっかく保護されたけれど、低体温34度しかなく、神経症状が出ている子猫ちゃん。
ノミダニ・お腹には回虫条虫、水様便で衰弱。乗り越えてほしい。夜もそばで看病です。
20220612_173900.jpg






★ボランティアさん募集
救いを待つ猫たちのために、あなたの手を貸してくださいませんか。
ミルク猫の預かりボランティアさんは、土日祭日の1日だけでも助かります。
TNR日本動物福祉病院保護室でのミルクや猫のお世話ボランティアさん
犬猫救済の輪シェルターでの猫のお世話ボランティアさん

お気軽に、お問い合わせください。


猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。



★小田原猫さんのブログ(犬猫ボランティア応援ブログ)
http://teamodawara.blog.fc2.com/

皆様、いつも当会が関わります猫たちを見守って下さいましてありがとうございます。
現在、小田原で管理が行き届かず、高齢になってきた猫たちの健康状態が次々悪くなり、一旦、頭数を少なくして状況を見ることになりました。状態の悪い猫さんは現在、TNR日本動物福祉病院に入院治療中です。 10匹前後を飼い主さんのお気持ちにも考慮して引取りではなく長期お預かりということで犬猫救済の輪シェルターで暮らすことになりました。
フォスターペアレントとしてどの子でも支えていただけましたら大変ありがたく存じます。宜しくお願い申し上げます。


★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。



■支援物資のお願い
現在子猫用は足りております。成猫用ウエット缶詰・パウチ種類問わず不足していますので助かります。
★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳成猫具合の悪い子などの栄養補給に使用・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②銀のスプーンやわらかい缶詰・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂>・いなばちゅーる①・ちゅーる②・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・ミャウミャウパウチ各種・たまの伝説腎臓配慮・箱シーバ・シーバドライ・金のだしちゅーる>・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず
・猫缶④ ・猫缶⑤・にゃんにゃんカロリー・腎臓ガード・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・ねこちゃん牛乳成猫用
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

logo41_20220502030250fe8.gif




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト