fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆ミルク猫 奮闘記  猫のお世話ボランティアさん募集 ☆支援物資子猫用ミルクご協力ください 
2022年06月15日 (水) | 編集 |
TNR          
           獣医さん、看護師さん  一日体験歓迎!!

★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪 猫の里親会
6月19日(日)13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内


アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。


♥ミルク猫~子猫います。
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥多頭飼育崩壊などで新しい家族を求めるシニア猫さんも沢山います。また、猫エイズ陽性の猫もお迎えいただけましたら嬉しいです。猫白血病陽性の生後2か月子猫3兄弟ご理解のあります方とご縁がございましたら里親に行かせてあげたいです。里親会では獣医からのアドバイスもできます。

白血病陽性の子猫兄弟 茶トラ2匹♂三毛♀がいます。
白血病は、寿命を全うできる子もいますが、短命の子もいます。獣医からの説明もさせていただきご理解いただける方がいらっしゃいましたら是非、里親に行かせてあげたいと思います。元気いっぱい成長中です。
image1_20220615061504f6d.jpeg

image2_20220615061503543.jpeg


マ―ボ君 黒猫 オス 推定3才 猫エイズ陽性 
スリスリの甘えっ子でとても可愛いです。よろしくお願いいたします。
20220605_211455.jpg

里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

☆ミルク猫 奮闘記  猫のお世話ボランティアさん募集


ホントに、連日、子猫が来ます。
元気な子は、忙しい忙しいと言いながらも笑顔で奮闘。

でも、今年は、病院だからもありますが、生まれたばかりの目の開いていない小さな子、低体温、グッタリ、助かるかわからないほどギリギリの子たちが病院に連れてこられます。
返すわけにはまいりませんから、助けるには手をかけてあげなくてはなりません。

夜は、私は、病院が閉院したら23時から明けて1時までの2時間は、病院の夜の部の保護猫のお世話スタッフさんにミルク猫ちゃんをお願いして仮眠をとります。1時に起きるのが辛いけど、鳴り続けるアラームの言うことを聞きます。そこから、2時間おきのミルクタイム。
飲む力のない重症な子たちが多いので、カテーテルでミルクを胃に流したり手もかかり、深夜でもずっと時間に追われます。


元気代表のミルク猫 それでも一時ミルクの飲みが悪くなってすぐにTNR日本動物福祉病院に連れてきていただきました。
低血糖でした。子猫によくあることです。
ブドウ糖ですぐに復活しました。この通りの飲む飲む元気くんです。
子猫ちゃんがいるときには、こんな時のためにご自宅にお砂糖おいておきましょう。

20220615_013448.jpg



20220615_013408.jpg











20220615_012903.jpg



20220615_012734.jpg



20220615_012913[1]






昼も夜もなく、立っていても眠い。でも、今はミルク猫たちの時期、あと1ヵ月かな。小さな命のために頑張りましょう。
生まれてきた子猫たち、苦しむことなく、元気に育って幸せになってほしい。

ミルク猫の預かりボランティアさん、また、TNR日本動物福祉病院保護室とシェルターでの猫たちのお世話、どうぞ、あなたの手を貸してください。



★ボランティアさん募集
救いを待つ猫たちのために、あなたの手を貸してくださいませんか。
ミルク猫の預かりボランティアさんは、土日祭日の1日だけでも助かります。
TNR日本動物福祉病院保護室でのミルクや猫のお世話ボランティアさん
犬猫救済の輪シェルターでの猫のお世話ボランティアさん

お気軽に、お問い合わせください。


猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★こちらの支援物資にご協力宜しくお願い申し上げます。

・ワンラックキャットミルク
・メディファスり乳
・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②






★小田原猫さんのブログ(犬猫ボランティア応援ブログ)
http://teamodawara.blog.fc2.com/

皆様、いつも当会が関わります猫たちを見守って下さいましてありがとうございます。
現在、小田原で管理が行き届かず、高齢になってきた猫たちの健康状態が次々悪くなり、一旦、頭数を少なくして状況を見ることになりました。状態の悪い猫さんは現在、TNR日本動物福祉病院に入院治療中です。 10匹前後を飼い主さんのお気持ちにも考慮して引取りではなく長期お預かりということで犬猫救済の輪シェルターで暮らすことになりました。数匹は、里親募集をすることを承諾しています。
フォスターペアレントとしてどの子でも支えていただけましたら大変ありがたく存じます。宜しくお願い申し上げます。


★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。



■支援物資のお願い
現在子猫用は足りております。成猫用ウエット缶詰・パウチ種類問わず不足していますので助かります。
★楽天欲しいものリスト
・ワンラックキャットミルク
・メディファスり乳・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②銀のスプーンやわらかい缶詰・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂>・いなばちゅーる①・ちゅーる②・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・ミャウミャウパウチ各種・たまの伝説腎臓配慮・箱シーバ・シーバドライ・金のだしちゅーる>・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・にゃんにゃんカロリー・腎臓ガード・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・ねこちゃん牛乳成猫用
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

logo41_20220502030250fe8.gif




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト