fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆ポルカ君 フォスターペアレント様 ありがとう ☆6月24日JFE株主総会 & 同日、抗議デモのお知らせ
2022年06月17日 (金) | 編集 |
拡散希望!!
☆6月24日JFE株主総会 & 同日、抗議デモのお知らせ

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7948.html

★JFE株主総会、株主の皆様、
  物言えぬ猫達の為に総会で発言してくださいませんか

★JFEの猫達を心配されている皆様、 
  デモに参加していただけませんか


JFEホールディングス(JFEスチール親会社)株主総会
2022年6月24日(金)
午前10時(午前9時15分開場予定)
東京都千代田区内幸町1-1-1
帝国ホテル本館2階・孔雀の間



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪 猫の里親会
6月19日(日)13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内


アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。


♥ミルク猫~子猫います。
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥多頭飼育崩壊などで新しい家族を求めるシニア猫さんも沢山います。また、猫エイズ陽性の猫もお迎えいただけましたら嬉しいです。猫白血病陽性の生後2か月子猫3兄弟ご理解のあります方とご縁がございましたら里親に行かせてあげたいです。里親会では獣医からのアドバイスもできます。

白血病陽性の子猫兄弟 茶トラ2匹♂三毛♀がいます。
白血病は、寿命を全うできる子もいますが、短命の子もいます。獣医からの説明もさせていただきご理解いただける方がいらっしゃいましたら是非、里親に行かせてあげたいと思います。元気いっぱい成長中です。
image1_20220615061504f6d.jpeg

image2_20220615061503543.jpeg


マ―ボ君 黒猫 オス 推定3才 猫エイズ陽性 
スリスリの甘えっ子でとても可愛いです。よろしくお願いいたします。
20220605_211455.jpg

里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。


☆フォスターペアレント様 ありがとう

保護NO2029 2020.6.30川崎市内保護
ポルカ 
キジトラ白 オス
推定4才
シェルターで暮らしています。ビビりさんですが、猫友だちいっぱいいます。

フォスターペアレント 和田様(東京都)


20211016_211154.jpg



IMG_1058_20220617001850af9.jpg



IMG_2024_202206170018520bd.jpg



ポルカくんのフォスターさんが決まって、とてもうれしいです。
ありがとうございます。

シェルターでの暮らしにすっかり慣れて、自分のお家と思っているようです。
だいぶリラックスしてくつろぐ姿を見ることも多くなりました。
首の所が白い毛で、Vネックのセーターを着ているみたいでかわいいでしょ。
20220613_183000.jpg


20211016_161112.jpg


人慣れはまだまだ、触ると猫パンチが飛んできます。人との距離はなっかなか縮まりません。。。
ですが、猫仲間みんなに優しいので友達たっくさんいます。
ポルカがいると、自然とみんなが集まってきて寄り添っています。ポルカの周りはいつもあったかい雰囲気であふれています。

特に仲良しさんは、、、おおぎちゃん。よく一緒にくっついている姿を見ます。
なかなかお似合いですね。
20220613_183035.jpg



ポルカ君、今年初めには尿路結石でしばらく入院しました。
IMG_5014_20220617004531ed1.jpg


尿の出が悪くなって、ずーっとトイレに居座ってしまい、病院に行かざるを得ませんでした。
治療のおかげで、今ではまとまったおしっこが出るようになりました。
時々、ケージに入って結石用のご飯を食べて予防しています。
IMG_0593_202206170055211df.jpg



仲間たちと仲良く暮らしており、猫の会に参加したり、お気に入りのキャットタワーの区画で過ごしたり、また幸せな日々を過ごすことができるようになりました。
20220611_233657.jpg


20220613_183122.jpg


20220613_183153.jpg




来たころに比べると大人顏になりました。
これからは少しずつ人慣れしてくれたら嬉しいです。
ポルカ君、おねがいしますね。
IMG_3906.jpg



結石は、今は落ち着いたようですが、まだ心配しています。また、結石で病院に行かなくてよいように、これからも元気に過ごせるように、様子を気にしながら大切にお世話していこうと思っています。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。




フォスターペアレント制度



★小田原猫さんのブログ(犬猫ボランティア応援ブログ)
http://teamodawara.blog.fc2.com/

皆様、いつも当会が関わります猫たちを見守って下さいましてありがとうございます。
現在、小田原で管理が行き届かず、高齢になってきた猫たちの健康状態が次々悪くなり、一旦、頭数を少なくして状況を見ることになりました。状態の悪い猫さんは現在、TNR日本動物福祉病院に入院治療中です。 10匹前後を飼い主さんのお気持ちにも考慮して引取りではなく長期お預かりということで犬猫救済の輪シェルターで暮らすことになりました。数匹は、里親募集をすることを承諾しています。
フォスターペアレントとしてどの子でも支えていただけましたら大変ありがたく存じます。宜しくお願い申し上げます。


★ボランティアさん募集
ミルク猫の預かりボランティアさん、また、TNR日本動物福祉病院保護室とシェルターでの猫たちのお世話、どうぞ、あなたの手を貸してください。ミルク猫の預かりボランティアさんは、土日祭日の1日だけでも助かります。

AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★こちらの支援物資にご協力宜しくお願い申し上げます。

・ワンラックキャットミルク
・メディファスり乳
・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②




★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。



■支援物資のお願い
現在子猫用パウチは足りております。成猫用ウエット缶詰・パウチ種類問わず不足していますので助かります。
★楽天欲しいものリスト
・ワンラックキャットミルク
・メディファスり乳・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・いなばちゅーる①・ちゅーる②銀のスプーンやわらかい缶詰・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂>・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・ミャウミャウパウチ各種・たまの伝説腎臓配慮・箱シーバ・シーバドライ・金のだしちゅーる>・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・にゃんにゃんカロリー・腎臓ガード・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・ねこちゃん牛乳成猫用
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

logo41_20220502030250fe8.gif




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト