fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆JFE扇島救出のヒガシ君とウミちゃん 犬猫救済の輪シェルターに仲間入り
2022年07月18日 (月) | 編集 |
☆JFE扇島救出のヒガシ君とウミちゃん
 犬猫救済の輪シェルターに仲間入り



犬猫救済の輪シェルター
20220622_233607.jpg



ウミちゃんのいたところと、ヒガシ君のいたところは、少し離れている場所のようですが限られた人しか近寄ることのない場所のようで発見が遅れました。


2022.4月、危ういところを従業員さんに救出してもらえたウミちゃんも一命を取り止めてくれて、食欲も出て安定した状態を保っています。ただ、貧血はあり、不妊手術はできません。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20220409.html

umi.png



ヒガシ君の大怪我も治りました。痩せてゴツゴツシタ体も気にならないほどになり、性格もまあるくなって甘えてくれます。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20220530.html

20220423_001603.jpg


ふたりは、これからも健康状態を見守っていく必要があります。

里親募集はしないで、犬猫救済の輪シェルターで暮らすことに決めました。
すでに、TNR日本動物福祉病院から退院し、シェルターに入居しています。


ボランティアさんたちに可愛がられて、ご機嫌です。
ボランティアさんが、毎日、一匹一匹の健康状態をチエックして報告してくれます。



先日、ヒガシ君が食べなくなってきましたと・・・。

20220705_211012.jpg



ごめんね。また、病院だね。




20220705_212204.jpg



20220705_212438.jpg



ウミちゃんも、ヒガシ君も、シェルターでボランティアさんたちに甘えて、穏やかにのんびり暮らさせてあげたいと思います。
時々、病院にもかかりそうですが、細やかに気を配って良い状態が保てるようにしてまいります。



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト