
2022年07月07日 (木) | 編集 |

獣医さん、正社員・アルバイト求人 一日体験歓迎!!

★犬猫救済の輪 猫の里親会
7月10日(日)13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
お見合い受付中!ぜひご連絡ください! メールフォーム
♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥多頭飼育崩壊などで新しい家族を求めるシニア猫さんも沢山います。また、猫エイズキャリアの猫もお迎えいた抱けましたら嬉しいです。猫白血病陽性の生後2か月子猫3兄弟ご理解のあります方とご縁がございましたら里親に行かせてあげたいです。里親会では獣医からのアドバイスもできます。



☆こめ君(東日本大震災被災猫福島小高区より保護の被災子猫)
フォスターペアレント様 ありがとう
p179 25-38
保護NO0417
2012年子猫で福島小高区にて保護
こめ君
キジトラ オス
推定11才(2022年現在)
エイズ(-)白血病(+)
犬猫救済の輪シェルター
フォスターペアレント 荒木様(福島県)
シェルターボランティアのKです。
こめ君とわたし。
私がボランティアを始めたのは約七年半前。初めてシェルターに行った日のことは、今も鮮明に覚えています。
こめ君がいるお部屋に入った時、「にゃ~んにゃ~ん」可愛く挨拶してくれたこめ君のこと、よく覚えています。
体をくねくねさせて甘えてきてくれて、新人ボラの私を迎えてくれました。
こめ君です。


こめはわたしが、「こめ~、ここに来て~」と呼ぶと、飛んできてくれます。
あれっ、時々こめがいないなぁ~と必死に探すと、毛布の中に隠れて寝ています。
お口が痛くなって、静かにしていたい時が多くなりました。


こめ君も、ボラさんも、お互い努力を重ねた1年でした。
去年の夏頃から、お口周りの汚れが目立つようになり、お口が痛くなることが多くて、食欲が落ちることが何度もありました。ご飯をあまり食べなくなり、痩せてきました。

白血病キャリアですがなんと11年間、今までずーっと元気に暮らして1度も通院したことがなかったこめ君でした。
元気なこめ君でいてほしいよ。



こめ君のお得意ポーズです。明るくひょうきんなこめ君、これが本来のこめ君。

こめ君にとってはこんな痛いのって初めて経験です。
入院して診ていただきましたが、白血病陽性なので、麻酔をかけての抜歯はなるべく避けたいところです。
薬で一時的には良くなるのですが、またお口の痛みが再発するので、入退院を繰り返していました。お薬を飲むのもお口が痛いので、最終的にはお薬は注射のみになっていきました。
注射になってからも症状は安定せず、ボラさんみんな団結してコメくんの食欲チェックする日々が続きました。申し送りノートには、毎日毎日コメくんのコメントがたくさん→小粒のドライなら食べます、今日は全然食べなかった、今日は調子が良く焼きカツオを食べられた、など、色々なご飯を与えて、どれなら食べられるのか、細かくチェックしていきました。
子猫ちゃん時代から皆に大切にされたコメくんですので、良くなるのは難しいと言われても、なんとか食べて長生きしてほしい!!その一心でした。お口が痛いコメくんの気持ちになって、これならお口が痛くても食べられるかなぁと、何十種類もご飯を準備して、試行錯誤の日々でした。
こめ君のほうも、その圧を感じてか、どれも一口は食べてくれますが、すぐに痛くて痛くての毎日。。。
こめ君はとても努力家で、つらくても期待に答えようと頑張って食事チェックにつきあってくれました。毎日毎日どれなら食べられるか、観察を続けました。
美味しいドライとおやつで、なんとか体重は3.7キロ前後をキープできています。
最近は少し調子がいいようです。粒の大きなかりかりがお気に入りで良く食べてくれます。

差し入れしたad缶も好きなようです。食欲があると安心します。

とうとう歯の処置もしてもらって、今年になってからは、食欲が安定し、注射は1日おきに変更になりました。時々食欲ないこともありますが、食べられています。
コメくんが食べるのを見ると安心します。変化を感じたら早めに病院で診てもらうようにしています。
、、、長くなりましたが、愛するこめ君♡ これからも大切にします。いっぱいいっぱい甘えさせてあげようと思います。長生きしてほしいです。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
■支援物資のお願い
現在子猫用パウチは足りております。成猫用ウエット缶詰・パウチ種類問わず不足していますので助かります。
★楽天欲しいものリスト
・銀のスプーン20歳・ちゅーる③・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説① ② ③ ④・メディファスり乳・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・いなばちゅーる①・ちゅーる②銀のスプーンやわらかい缶詰・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂>・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・ミャウミャウパウチ各種・たまの伝説腎臓配慮・金のだしちゅーる>・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・にゃんにゃんカロリー・腎臓ガード・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・猫元気腎臓用ドライ・ねこちゃん牛乳成猫用
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |