fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆ 小田原多頭猫ボランティア富永さん、 クラファン無事にスタートされたようです。頑張って下さい。☆支援物資ありがとうございます。
2022年08月26日 (金) | 編集 |

TNR          獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!
       🔘 キャンペーン  年に一度、健康診断のおすすめは こ ち ら

★ 保護猫たちのお世話に手を貸してください
   (ボランティアさん大募集)
  
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)お願い致します。

子猫用支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳
・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンドライ・エネルギーちゅーる①・健康缶・ロイヤルカナンパウチ・ロイヤルカナン離乳期・猫ちゃん牛乳・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂 ご協力宜しくお願い申し上げます。


★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
8月28日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥猫エイズ・猫白血病の子猫たちを迎えて下さる方、いらっしゃいませんか。詳しいご説明させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
♥茨城県動物指導センター引取りの子猫たちは、お見合い可能 ワクチン、駆虫等完了後経過期間をみてお届けさせていただきます。
💜ジータ君&ロサちゃん 生後2か月 (茨城県動物指導センター引取り)
IMG_9758.jpg

💜パンナちゃん&エルモ君 生後2か月 (茨城県動物指導センター引取り)
IMG_9777.jpg

💜 ロック君  生後二か月 (横浜市内保護)
IMG_9601.jpg



☆ 小田原多頭猫ボランティア富永さん、
クラファン無事にスタートされたようです。頑張って下さい。


ブログ転載
☀️クラウドファンディング 初挑戦☀️


多頭飼育崩壊の知らせを受けてから8年。
その前からあった家具などを処分し、環境改善を頑張ってきましたが、床や壁に染み付いた臭いや汚れは簡単には取れず、呼吸器疾患の猫たちが出始めてしまいました。

このままでは、高齢になった猫たちの健康維持ができなくなり、また飼育崩壊しかねません。
何とか環境を整えるために、この度クラウドファンディングに挑戦することとなり、8/25 10:00に開始されました。


プロジェクトタイトル:
【悪臭の中に8年。多頭崩壊後の高齢猫32匹の余生。建物を修繕したい!】

https://readyfor.jp/projects/odawara-tato

2022-08-25.png

ご無理のない範囲で、猫たちのためにお力をお借りできませんでしょうか?
猫たちが最後まで穏やかに暮らせるように、どうぞよろしくお願い致します。


⭐️クラウドファンディングが開始されました⭐️

不安だらけですが、見守って頂けたら幸いです。

初日の今日は、ドキドキ・・・  でしたが、
温かい応援コメントを沢山いただきました。

ボランティアが私一人になってしまってからは、何かと心細くて、ここ数か月は猫たちが次々と体調が悪くなるし、どうしてよいかわからなくなりそうで涙をこらえた日もありました。

ブログも、さぼっていたし、こんな時だけお願いしますも都合のいい話ですよね。
それなのに、ブログやフェイスブックの発信に気付いてくださったみんなありがとう。

応援コメント嬉しくて、私、一人じゃない、小田原多頭猫さん守るために頑張るよ。と心を新たにしました。
応援コメント、ブログでも、紹介させてください。これを励みに頑張ります。
尊いご寄付ありがとうございます。

2022082.jpeg


💛応援コメント、ありがとう。💛

S様 とても大変だと思います、かげながら応援しています。
猫ちゃん達が悪臭のないおうちでのんびり暮らせる様、達成する事を祈っております!
ご自身もお身体に気を付けて下さいね。

T様 頑張ってください!

S様 プロジェクトがうまくいくことを祈っています。頑張ってください!

U様 頑張ってください!

Y様 少しで申し訳ありません。これから猫達が安心して生活できるよう願っています。

A様 おひとりでどれだけ大変だったろうにと…
胸が痛く言葉になりません。
唯々、冨永さんがいてくれたからこそ今32匹の猫ちゃんが生きています。ありがとうございます。
少しですが、ご協力させて下さい。

W様 いつも沢山の命の為に活動お疲れ様です。プロジェクトが成功して小田原の猫達が少しでも快適な穏やかな日々が戻りますように、わずかですが、応援させていただきます。

N様 頑張ってください!

O様 頑張ってください!

M様 愛名も応援してます。頑張ってください。

N様 頑張ってください!

K様 いつも動物たちのことを最優先に考えるとても素晴らしいボランティアさんです。
彼女が手を差し伸べなければひっそりと誰にも気づかれずに亡くなってしまった子が今まで何匹いたでしょう。
久野多頭の猫たちのために尽力するHiroyoちゃんを応援してます!!

K様 犬猫救済の輪様のブログでこちらのプロジェクトを知りました。
ねこさんたちを助けてくださり、ありがとうございます。精神的にも体力的にも経済的にも、ものすごく大変なご活動だと思います。尊敬と感謝の気持ちを込めまして、僅かではございますが、応援させていただきます。
プロジェクトが達成することを、心より祈っております。
本当にありがとうございます。

2017042021151014a.jpg
★ボランティアさん募集


小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティアお問合せ team.odawara.cat@gmail.com
宜しくお願い申し上げます。


☆支援物資ありがとうございます。(犬猫救済の輪)

H様 ET様 S様 KW様 久山獣医科様 EH様 NN様 MM様 TI様 ET様 MU様 Y様  MY様 Y様 TK様 HS様 KW様 無記名での小包もお受け取りしています。いつもありがとうございます。

20220819_195050.jpg

20220819_170913.jpg

20220819_164654.jpg

20220819_164512.jpg

20220818_195358.jpg

20220814_195125.jpg

20220814_203136.jpg

20220811_182327.jpg

20220812_192240.jpg

20220812_192647.jpg

20220812_192427.jpg

20220812_193821.jpg

20220812_195145.jpg

20220812_195211.jpg

20220812_201632.jpg

20220812_201856.jpg

20220812_202618.jpg

20220811_182327.jpg

20220803_163432.jpg

20220802_191736.jpg

20220803_164033.jpg

20220803_164226.jpg

20220803_164232.jpg

20220804_205009.jpg

20220807_194813.jpg

20220808_194645.jpg

20220809_195345.jpg

20220809_213650.jpg

20220809_200350.jpg

20220810_153834.jpg

20220810_153929.jpg

20220810_160925.jpg

20220810_154441.jpg

20220811_182148.jpg

20220811_182327.jpg




★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。


■支援物資のお願い
成猫用ドライフード・子猫用ドライフード不足。宜しくお願い致します。
★楽天欲しいものリスト
・子猫用カルカンドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・銀のスプーン20歳・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・メディファスり乳
・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・猫ちゃん牛乳・ちゅーる・ミャウミャウパウチ各種・猫缶④ ・猫缶⑤・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   ・いなばちゅーる①・ちゅーる②銀のスプーンやわらかい缶詰
・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・金のだしちゅーる>・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・にゃんにゃんカロリー・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・ねこちゃん牛乳成猫用・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

logo41_20220502030250fe8.gif




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト