fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆犬猫救済の輪では、JFE南渡田地区の猫の引取りを川崎市長に申し出ました。
2022年09月26日 (月) | 編集 |
☆犬猫救済の輪では、JFE南渡田地区の猫の引取りを川崎市長に申し出ました。



川崎市長
福田紀彦様

JFEスチール南渡田の猫引き取りの申し出

このほど、貴市が募集したパブリックコメントでは「南渡田地区再整備工事の前に、この場所に生活している猫達を川崎市として保護していただきたい」という832件に及ぶ意見が寄せられました。
市民本位の市政を推進していかれるためにも、どうかパブリックコメントに託した市民の思いを受け止めていただきますよう以下、要望いたします。


               要望

犬猫救済の輪は川崎市の譲渡団体として、JFEスチール南渡田の飼い主のいない猫を引き取る準備が出来ていますので、市として譲渡の仲介をお願いいたします。


JFEスチールの敷地であることから、JFE関係者と市役所職員以外、保護捕獲することが出来ません。既にJFEスチールによって保護されている猫でも、これから保護予定の猫でも構いません。まずは10~20頭程度お引き受けいたしますので、川崎市としてJFEスチールとの調整及び当会への橋渡しをお願い致します。
民民のことだからと躊躇されるのであれば、一旦、川崎市動物愛護センター等に猫達を保護していただいたうえで、犬猫救済の輪へ正式譲渡していただくこともご検討下さい。いずれにしても、法律の専門家の見解では川崎市が当会に仲介していただくことに関しては法的な障害はないとのことでした。

犬猫救済の輪に譲渡していただいた後は、獣医師による充分な医療を施した上で新しい飼い主に繋いでまいります。
福田市長が100年に一度と言われている、川崎市の未来を創る大規模プロジェクトです。弱い立場の猫達を苦しめることの無いよう、手を差し伸べていただきたく、お願い申し上げます。
9月も末となり、猫達にとって辛い冬が足早に近づいています。工事の準備も進んでいることと思います。「一刻も早く猫達の保護を」と真剣に願う市民の声にお応えいただきますようお願い申し上げます。

尚、ご回答を可能な限り早く10日程度で賜りたく存じます。

令和4年9月26日
                  犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
                      代表 結 昭子





☆JFE猫問題 重大な局面  
☆再掲載、JFE南渡田に取り残される猫問題・川崎市の無責任なパブコメ回答 弁護士・坂本博之先生が川崎市に物申す

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20220921.html




川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課

電話:044-200-2010
メールは こちらへ

17hisyo@city.kawasaki.jp




 転載小田原多頭猫ブログ
☀️クラウドファンディング
皆様、大変お世話になっております。応援くださっている皆様にもヒヤヒヤさせてしまっているかと思います。折り返し地点で、目標の50パーセントに達することができました。本当にありがとうございます。今後も、お見守りいただけますようどうぞ、宜しくお願い申し上げます。  9月22日 富永浩世
【悪臭の中に8年。多頭崩壊後の高齢猫32匹の余生。建物を修繕したい!】
https://readyfor.jp/projects/odawara-tato 
ブログ http://teamodawara.blog.fc2.com/         


■支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳
・カロリーエース・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・金のだしちゅーる>・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

logo41_20220502030250fe8.gif




★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






スポンサーサイト