fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆ボーちゃん(土浦多頭飼育猫)  フォスターペアレント様 ありがとう 
2022年09月27日 (火) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!


🔘 キャンペーン 10/10~10/31
野良猫無料不妊手術予約受付  頭数制限無し 詳細は、10月こちらに掲載いたします。および院内掲示
多頭飼育猫不妊手術相談受付
犬猫マイクロチップ特価

☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)


★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
10月2日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥猫エイズ・猫白血病の子猫たちを迎えて下さる方、いらっしゃいませんか。詳しいご説明させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
IM0254.jpg




☆ボーちゃん(土浦多頭飼育猫)
 フォスターペアレント様 ありがとう 

ボーちゃん 
茶トラ オス 11才 
TNR日本動物福祉病院で耳血腫の治療を受け経過良好。
現在、犬猫救済の輪シェルターで長期お預かり中、ボランティアさんたちに甘えています。

フォスターペアレント様 佐藤D様(東京都)


シェルターボランティアさんより、ボーちゃんの近況報告です。



こんにちはー。ボーちゃんです。
ボーちゃんは、大柄の茶トラさん。性格はとっても穏やかで甘え上手、
そろそろシニアですが好奇心旺盛な活発猫なんです。
20220918_141708.jpg



20220918_141644.jpg



なぜ、犬猫救済の輪のシェルターにいるかって、
ボーちゃんのお耳がへんだって、土浦のお父さんがTNR日本動物福祉病院に連れてきたんだけど、耳血腫だったの。治療してもらったけど、また、お水が溜まってくるから、茨城から通院じゃ大変だね。
入院もつまんないし、完治するまでシェルターで過ごして、お耳の治療しようってことになったの。


シェルターで初対面のときに、ボーちゃんのほうから真っ先に挨拶にきてくれました。
20220918_141544.jpg



その後もずーっと私の後をついてきて、キッチンの中まで入ってきて、すぐにおねだりしちゃう、なんて。
なんて、可愛くていい子なんでしょう。
 20220918_141248.jpg



20220827_213425.jpg



お友達とも仲良く出来る子です。
お友達と一緒に階段を駆け上がったり、他のお部屋をのぞいてみたり、シェルター生活満喫中です♪
IMG_6096.jpg



神奈川多頭からの、エイトくんやイレブンくんもボーに興味津々(笑)
20220918_141517.jpg



さすけくんとは土浦仲間。さすけくんがボーを舐めてあげていましたよ。
20220917_135941.jpg



白猫のかわいいステラちゃんがそばにいた時は、ちょっと鼻の下が伸びてました!ボー、嬉しそう!!
20220917_125351.jpg



「ボーちゃん!」と呼ぶと、ちゃんと返事をしてくれるし、人懐っこくてかわいくてたまらないです。
おもちみたいなお腹もかわいいです。
20220827_125243.jpg



20220827_222228.jpg





お部屋をよくパトロールし、ボランティアさんにも可愛がられ、楽しそうにしています。
ボーは、本当にかわいい+おもしろい子。
ひとつひとつの動きやしぐさが、クスッと笑わせてくれます。
20220917_232432.jpg



IMG_5918.jpg



一緒にいる時間は笑いが絶えず、ボーがいてにぎやかです。

お耳の治療で2回通院をしています。
高齢に差しかかり、体調管理にも気をつけて行きます。

だけど、ボーは、お耳も完治したら、茨城に帰ってしまうんだって。
土浦のお父さんが、ボーがいないと寂しいようだよ。
それまででも、たくさんおしゃべりしたり遊んだり、関われる時間を大切にお世話したいです。




フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度



★シェルターボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。





☆JFE猫問題 重大な局面 
☆2022.09.26犬猫救済の輪では、JFE南渡田地区の猫の引取りを川崎市長に申し出ました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8071.html 
☆再掲載、JFE南渡田に取り残される猫問題・川崎市の無責任なパブコメ回答 弁護士・坂本博之先生が川崎市に物申す

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20220921.html


川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課

電話:044-200-2010
メールは こちらへ

17hisyo@city.kawasaki.jp




 転載小田原多頭猫ブログ
☀️クラウドファンディング
皆様、大変お世話になっております。応援くださっている皆様にもヒヤヒヤさせてしまっているかと思います。折り返し地点で、目標の50パーセントに達することができました。本当にありがとうございます。今後も、お見守りいただけますようどうぞ、宜しくお願い申し上げます。  9月22日 富永浩世
【悪臭の中に8年。多頭崩壊後の高齢猫32匹の余生。建物を修繕したい!】
https://readyfor.jp/projects/odawara-tato 
ブログ9/26更新 9/27更新 http://teamodawara.blog.fc2.com/         


■支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳
・カロリーエース・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・金のだしちゅーる>・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

logo41_20220502030250fe8.gif




★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト