
2022年10月28日 (金) | 編集 |
❤バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい
https://syncable.biz/campaign/3843/
☆<酪農学園大学>5匹の猫を殺す実験が30日の開始寸前で中止に!
https://www.java-animal.org/topics/2022/10/27/11522/
☆動物実験計画の中止について
https://www.rakuno.ac.jp/archives/24441.html
沖縄ヤンバルで野良猫を全頭捕殺する計画:パブコメ中
https://arcj.org/issues/partner-animals/plan-to-catch-and-kill-all-stray-cats-in-okinawa/
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!
★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
10月30日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
☆JFEスチール猫問題
JFE担当者の重要発言がありました
子猫が産まれている!
獣医師会ルートの譲渡も進んでいない可能性
昨年秋、JFEスチールの猫問題が表面化した時から、実に大勢の方が、JFEスチールに電話をして下さっています。
10月27日、電話をかけて下さった方からの情報です。
電話をかけて下さった方(A様)は、今までに3500頭以上の飼い主のいない猫の不妊手術をしてこられ、猫について豊富な知識と経験をお持ちです。
JFEスチール東日本製鉄所の担当者の話(要約)
1)「 川崎市が猫を引き取りたいと言ったら猫を渡しますか。」の質問に対し、仮定の質問にはお答えできない。
2) 会社の方針として、譲渡は川崎市獣医師会と神奈川県動物愛護協会の二者だけと決めている。
3) 今まで川崎市獣医師会で不妊手術した猫の数は192頭だが、
そのうち何頭、JFE敷地に戻したかは答えられない。
なぜならそれを答えてしまうと、獣医師会ルートで里子に何頭出たかわかってしまうから。
4) 耳カットしていない(未避妊の)猫の数はわからない。
5) 子猫が産まれている。
つまり
JFEスチールでは譲渡出来た猫の数は知られたくないというのは、
譲渡が進んでいない、言えるような数ではないということなのでしょう。
そして、未避妊の猫の数を把握していないため、今も子猫が産まれてしまっているのだそうです。
一代限りの猫を見守るのが地域猫ですが、すでに次の世代が産まれてしまっているのです。
川崎市の指導は、神奈川県動物愛護協会(民間)のアドバイスは、どうなっているのでしょうか?
A様談(要約)
川崎市はJFEスチール敷地の猫の実情を把握できていないし、ちゃんとした指導もしていないのです。今も不幸な子猫が産まれているということは深刻です。これから冬の寒さの中、子猫たちはどうなるのでしょうか?
神奈川県動物愛護協会も、まともなアドバイスをしていると思えません。、JFEスチールが今まで10年以上、猫達にどんな仕打ちをしてきたのか猫達の哀れな写真が語っています。
この会社をそのままにしていたら、今回の騒ぎが沈静化したら、再び、猫達にどの様なことをするかわかりません。いえ、今でも中のことは誰にもわからないのですから、猫達がひどい目にあっている可能性もあると思います。
猫達を駆除する目的で兵糧攻めにした会社です。
どれだけの猫達が無残な死に方をさせられたのか…。
その数と死に方を想像しただけでも、近年にない大規模な動物愛護法違反ではないでしょうか。
これはJFEに忖度している川崎市の責任です。
閲覧注意 惨い写真ですが、これがJFEスチールが猫達にしてきたことです。





物言えぬ動物たちの声になろう。JFEの猫達の為に、一言でもご意見を川崎市に。
皆様へ
川崎市の福田市長にご意見を届けてくださいますようお願いいたします。
「福田市長はJFE渡田の猫達を希望する団体に引き渡してください」
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メールはこちらへ
17hisyo@city.kawasaki.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆JFE猫問題 重大な局面
途中からこの問題に関心を持って下さった方に・・JFEスチール猫問題→ま と め

☆10.24JFE猫問題 弁護士の坂本博之先生が川崎市の福田市長に緊急提言 国民の多くが福田市長に求めていることは「飼い主のいない猫を希望する里親に繋ぐため、愛護センターに取り次ぎをさせてください」というごく常識的でシンプルな要望。一刻も早く、決断されますようお願い申し上げます。(提言書本文から)
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8088.html
☆10.07弁護士坂本博之先生が再度、川崎市にJFEスチールの猫達の引取りを希望している団体に橋渡しするよう要請なさいました。 「飼い猫にしてもらえるチャンスをつぶされている」
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8092.html
☆10.03付け配達 川崎市より坂本弁護士事務所に回答
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8094.html
☆JFE南渡田に取り残される猫問題・川崎市の無責任なパブコメ回答に
弁護士・坂本博之先生が川崎市に物申す
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20220921.html
☆10.14「ねこ、いいよレスキュー」(神奈川県横須賀市)の冨田代表が川崎市長に申し入れ
「JFEスチールの猫達の受難は、同じ神奈川県で起きている事とは思えないほど悲惨」
「若くても過酷な状況に置かれたJFEの猫達のためにできるだけの事はやっていきたい」
https://nekorescue.blog.fc2.com/blog-entry-858.html
☆10.05一般社団法人「ねこかつ」さんの梅田代表理事が川崎市に申し入れ 「当方で、JFE敷地内にいる猫たちを引き取る用意がございます」 「川崎市が行政として、いま以上に積極的に動いていただけないでしょうか。」
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8081.html
☆認定NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPINさんが川崎市長に申し入れ。CAPINシェルターへのJFEスチールからの猫迎え入れについて
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8084.html
☆10.2高円寺ニャンダラーズさん 佐藤代表が川崎市長に申し出
JFEスチール渡田の猫達をシェルターに引き取ります 川崎市は取り次ぎを!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8077.html
☆9.26 犬猫救済の輪では、JFE南渡田地区の猫の引取りを川崎市長に申し出ました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8071.html
■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説① ② ③ ④銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

★犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい
https://syncable.biz/campaign/3843/
☆<酪農学園大学>5匹の猫を殺す実験が30日の開始寸前で中止に!
https://www.java-animal.org/topics/2022/10/27/11522/
☆動物実験計画の中止について
https://www.rakuno.ac.jp/archives/24441.html
沖縄ヤンバルで野良猫を全頭捕殺する計画:パブコメ中
https://arcj.org/issues/partner-animals/plan-to-catch-and-kill-all-stray-cats-in-okinawa/

獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!
★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
10月30日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
☆JFEスチール猫問題
JFE担当者の重要発言がありました
子猫が産まれている!
獣医師会ルートの譲渡も進んでいない可能性
昨年秋、JFEスチールの猫問題が表面化した時から、実に大勢の方が、JFEスチールに電話をして下さっています。
10月27日、電話をかけて下さった方からの情報です。
電話をかけて下さった方(A様)は、今までに3500頭以上の飼い主のいない猫の不妊手術をしてこられ、猫について豊富な知識と経験をお持ちです。
JFEスチール東日本製鉄所の担当者の話(要約)
1)「 川崎市が猫を引き取りたいと言ったら猫を渡しますか。」の質問に対し、仮定の質問にはお答えできない。
2) 会社の方針として、譲渡は川崎市獣医師会と神奈川県動物愛護協会の二者だけと決めている。
3) 今まで川崎市獣医師会で不妊手術した猫の数は192頭だが、
そのうち何頭、JFE敷地に戻したかは答えられない。
なぜならそれを答えてしまうと、獣医師会ルートで里子に何頭出たかわかってしまうから。
4) 耳カットしていない(未避妊の)猫の数はわからない。
5) 子猫が産まれている。
つまり
JFEスチールでは譲渡出来た猫の数は知られたくないというのは、
譲渡が進んでいない、言えるような数ではないということなのでしょう。
そして、未避妊の猫の数を把握していないため、今も子猫が産まれてしまっているのだそうです。
一代限りの猫を見守るのが地域猫ですが、すでに次の世代が産まれてしまっているのです。
川崎市の指導は、神奈川県動物愛護協会(民間)のアドバイスは、どうなっているのでしょうか?
A様談(要約)
川崎市はJFEスチール敷地の猫の実情を把握できていないし、ちゃんとした指導もしていないのです。今も不幸な子猫が産まれているということは深刻です。これから冬の寒さの中、子猫たちはどうなるのでしょうか?
神奈川県動物愛護協会も、まともなアドバイスをしていると思えません。、JFEスチールが今まで10年以上、猫達にどんな仕打ちをしてきたのか猫達の哀れな写真が語っています。
この会社をそのままにしていたら、今回の騒ぎが沈静化したら、再び、猫達にどの様なことをするかわかりません。いえ、今でも中のことは誰にもわからないのですから、猫達がひどい目にあっている可能性もあると思います。
猫達を駆除する目的で兵糧攻めにした会社です。
どれだけの猫達が無残な死に方をさせられたのか…。
その数と死に方を想像しただけでも、近年にない大規模な動物愛護法違反ではないでしょうか。
これはJFEに忖度している川崎市の責任です。
閲覧注意 惨い写真ですが、これがJFEスチールが猫達にしてきたことです。






物言えぬ動物たちの声になろう。JFEの猫達の為に、一言でもご意見を川崎市に。
皆様へ
川崎市の福田市長にご意見を届けてくださいますようお願いいたします。
「福田市長はJFE渡田の猫達を希望する団体に引き渡してください」
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メールはこちらへ
17hisyo@city.kawasaki.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆JFE猫問題 重大な局面
途中からこの問題に関心を持って下さった方に・・JFEスチール猫問題→ま と め

☆10.24JFE猫問題 弁護士の坂本博之先生が川崎市の福田市長に緊急提言 国民の多くが福田市長に求めていることは「飼い主のいない猫を希望する里親に繋ぐため、愛護センターに取り次ぎをさせてください」というごく常識的でシンプルな要望。一刻も早く、決断されますようお願い申し上げます。(提言書本文から)
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8088.html
☆10.07弁護士坂本博之先生が再度、川崎市にJFEスチールの猫達の引取りを希望している団体に橋渡しするよう要請なさいました。 「飼い猫にしてもらえるチャンスをつぶされている」
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8092.html
☆10.03付け配達 川崎市より坂本弁護士事務所に回答
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8094.html
☆JFE南渡田に取り残される猫問題・川崎市の無責任なパブコメ回答に
弁護士・坂本博之先生が川崎市に物申す
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20220921.html
☆10.14「ねこ、いいよレスキュー」(神奈川県横須賀市)の冨田代表が川崎市長に申し入れ
「JFEスチールの猫達の受難は、同じ神奈川県で起きている事とは思えないほど悲惨」
「若くても過酷な状況に置かれたJFEの猫達のためにできるだけの事はやっていきたい」
https://nekorescue.blog.fc2.com/blog-entry-858.html
☆10.05一般社団法人「ねこかつ」さんの梅田代表理事が川崎市に申し入れ 「当方で、JFE敷地内にいる猫たちを引き取る用意がございます」 「川崎市が行政として、いま以上に積極的に動いていただけないでしょうか。」
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8081.html
☆認定NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPINさんが川崎市長に申し入れ。CAPINシェルターへのJFEスチールからの猫迎え入れについて
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8084.html
☆10.2高円寺ニャンダラーズさん 佐藤代表が川崎市長に申し出
JFEスチール渡田の猫達をシェルターに引き取ります 川崎市は取り次ぎを!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8077.html
☆9.26 犬猫救済の輪では、JFE南渡田地区の猫の引取りを川崎市長に申し出ました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8071.html
■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説① ② ③ ④銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

★犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |