fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆野良猫診療助成金適用 ムーランちゃん(横隔膜ヘルニア野良猫さん)・・TNR日本動物福祉病院
2022年11月03日 (木) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院   野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月6日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。

IMG_1509_20221103014649628.jpg


☆野良猫診療助成金適用  
 ムーランちゃん(横隔膜ヘルニア野良猫さん)・・TNR日本動物福祉病院


TNR日本動物福祉病院は、野良猫達にも安心して医療を施せる病院を目差しています。
野良猫さんは、食べられるようになったり、少し回復が見られても、外に戻してしまうと生きていくことが困難な場合も多くあります。また通院することができなかったりもします。
飼い猫さんのように家で様子を観察することができないため、しっかり治してから外に戻すか、戻さないで飼ってくれるお家を探さなければならなかったりします。そのため、入院期間が1か月以上にも長くなる場合も稀ではありません。


病院の費用を心配されるのは、当然のことです。
TNR日本動物福祉病院では、テストケースで、野良猫診療費の助成をスタート致しました。
助成金には、TNR日本動物福祉病院の利益、募金箱のご寄付、愛護団体への一般寄付が当てスタートしました。重症の野良猫を保護される方が多く、この度、予算不足を補うため、シンカブルマンスリーサポートのご寄付も不幸な命を救うため充てさせて頂くことにいたしました。野良猫診療助成金のシステムを設けましたことで、傷病の野良猫達を発見された方が医療費を相談しながら猫を救えるシステムが整いつつあります。

今まで長い間、多くの人たちが多くの不妊手術を低料金で施せるようにすることで精一杯でした。医療費が高額になるであろう傷病の野良猫をなんとか救えるシステムを作りたいと思ってまいりました。横隔膜ヘルニア・大きな外傷を負った猫・肺炎の子猫・・次々と、助けを求める猫が治療を受けています。皆様からのご寄付で助けさせていただいております。感謝申し上げます。

更に野良猫や飼育崩壊の猫等、経済的に医療を受けることができない猫たちを救っていきます。全てが救えるわけではありませんが、苦しむ命を救うために少しでお力になれたらと思います。
野良猫を助けてあげたいけれど高額な医療費はとても負担しきれない。
諦める前に、診察を担当した獣医に相談してみてください。








病院にかけてあげたい。けれど、どれほどの費用がかかってしまうだろう。
見捨てられず、やっとの決断で病院に辿り着いたときは手遅れという悲しい場面も何度も見てまいりました。


ムーランちゃんは、野良猫のTNRで捕獲されました。痩せていて呼吸が苦しく動物病院を受診。重度の横隔膜ヘルニアで手術のリスクはとても高いとのことでした。外に戻せば妊娠はできてしまうであろうし、その場合、胎児で肺が圧迫されて窒息するであろうと言われました。保護主さんは、覚悟を決めて手術をしてあげたいがリスクが高いことへの不安。大変高額な手術費用を負担できないこと。まだ一歳前後で、重度の障害を持ちながら過酷な外生活で生きてきた命を見捨てることはできずどうしたら良いか途上にくれて相談してきました。
苦しむ命を救うため全力で臨む病院でありたいと思います。



※センシティブな画像になります。苦手な方は、スルーして下さい。

☆野良猫診療助成金適用  
 ムーランちゃん(野良猫さん)・・TNR日本動物福祉病院


2022-11-03.png
2022-11-03 (1)
2022-11-03 (2)
2022-11-03 (3)

現在、ムーランちゃんは、犬猫救済の輪シェルターに入居しました。痩せておりましたのでしっかり管理して体力をつけてもらっています。シェルターに入居した時はかちこちに緊張していましたが、ご飯はすぐに勢いよく食べて、お皿はきれいになっていました。今はロンくんやゆずちゃん、猫友達もできて一緒にご飯を食べたりしています。まだしゃ~されますがそれもかわいいし、ご飯タイムをとっても楽しみにしているムーランちゃんです。  byシェルターボランティア K
20221102_195613.jpg

          ムーランちゃん フォスターペアレント様募集中です



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト