fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ★小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。
2022年11月10日 (木) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!


❤バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

   2022-11-07.png

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月13日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥猫エイズ・猫白血病の子猫たちを迎えて下さる方、いらっしゃいませんか。詳しいご説明させていただきます。宜しくお願い申し上げます。 
💜モンモンちゃん 三毛 春生まれ 甘えっ子で好奇心旺盛な女の子です。
20221005_224705_202211101159500f6.jpg  20221005_224659.jpg



転載小田原多頭猫ブログ
★小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。


小田原多頭猫に、ありがたいお話をいただきました。
レディフォー継続寄付の許可が下りまして、本日、掲載していただくことができました。
皆様には、お願いばかりで申し訳ございませんが、是非、小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんでしょうか。

https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats
a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.jpg


クラウドファンディングを皆様のお陰で成功させていただくことができ、修繕工事は年内にも着工予定で打ち合わせ中です。順調に進められそうです。
クラファンご寄付には、今後の医療費の確保にもご協力いただき、大切に使って、これでずっとやっていこうと思っておりました。
しかし、病気が続く小田原多頭猫達に正直、医療費がどこまで持つだろうか不安があります。
継続寄付を募らせていただきますことで、多頭の猫達の老後を最後まで安心して守ってあげられたらと願っております。

小田渡多頭飼育崩壊が起きた時から8年間、全ての医療をTNR日本動物福祉病院で無料で施していただいてまいりました。しかし、病院さんには、沢山の不幸な猫たちが救いを求め来院されています。ずっとこのままではいけないと思っておりました。
クラファンで医療費を確保でき、11月からは、かかった医療費はお支払いすることに致しました。近くの病院も良心的なところを探しお世話になりたいと思います。

現在、ココちゃんが扁平上皮癌。ミーナちゃんが低体温で入院、膀胱炎や腎不全他治療中。ハナちゃん皮膚炎。ラブ君腎不全確定で要処方食・・・等々。

継続寄付は、レディフォー担当者様にご相談した時、今までの活動の期間や、活動内容の証明、猫たちの治療内容の証明書類提出等、条件があって私では難しいと言われできないかと思っておりましたが、病院さんが診療明細等お手間のかかることにも協力くださったお陰で許可が下りました。
多くの方に、沢山のご協力をいただいて、多頭の猫達の明日があります。



先日、新しいボランティアさんも来てくださいました。
私も、仕事が終わった後、小田原で待ち合わせして猫達に会ってもらい説明ができました。
扁平上皮癌が進行しているココはお口が閉じないのでよだれが出てしまい見た目は痛々しいですが、トンネルに入ったり、みんなとのんびり過ごせています。

一日も長く穏やかで優しい時間を過ごさせてあげたいです。
image_6483441_202211100027267d0.jpg


恥ずかしくて隠れてしまいがちな小田原の猫たち。最初は緊張していましたが、しばらくすると初めましてのボランティアさんにスリスリ!
以前からの仲良しだったかのようでびっくりです!
image_6483441 (2)
複数のボランティアさんが来てくださっていたので、猫たちも少しずつ慣れてきたのかも?
うれしいサプライズでした。

これからも、小田原猫たちの様子、また活動をお伝えしてまいります。

皆様、小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
                          2022.11.10 富永 浩世

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。お気軽にお問い合わせください。

★小田原ご支援物資は、こちらよりお願い申し上げます。
Amazonのほしい物リスト
主食の缶詰やパウチのご支援いただけましたら助かります。種類問いません。ドライフードは、小粒、腎臓に配慮したものを心がけて使っています。宜しくお願い申し上げます。




☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②
・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




スポンサーサイト