fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆茨城県動物愛護応援 ★転載小田原多頭猫ブログ 多頭猫さんの日常 お母さんの頑張り
2022年11月12日 (土) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!



転載小田原多頭猫ブログ
小田原多頭猫に、レディフォー継続寄付の許可が下りました。皆様には、お願いばかりで申し訳ございませんが、是非、小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんでしょうか。
皆様のお陰で、修繕工事は年内にも着工予定で打ち合わせ中です。順調に進められそうです。
継続寄付を募らせていただきますことで、病気がちな多頭の猫達のシニアライフを最後まで守ってあげられたらと願っております。
https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats
a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小田原多頭猫さんの日常 お母さんの頑張り

変扁平上皮癌のココちゃんは、お顔が腫れて上手に食べられなくなり、脱水も進んでしまっています。
j_20221112152300fb8.jpg



ココちゃんの通院のストレスをなくすために、お母さんは、先生に教えてもらって自宅で皮下補液をしてあげています。慣れるまでは不安だけれど、ココちゃんと一緒に、飼い主のお母さんも一生懸命に頑張っています。
20221110003113939s.jpg



体調を崩す子が続出しているので、猫たちの体調チェックをしっかりして見落とさないよう心がけています。
目やに、鼻水、お口を気にする子が数匹いました。
経過の注意と、お口を気にする子たちのご飯を食べる様子を注意していきます。
202211100129504c0s.jpg




元気な子たちは、ごはん食べたら
ddd_202211121541460ff.jpg



それぞれに
fff.jpg



お気に入りの場所でくつろいでいます。
sss.jpg

バリバリボールタワー、人気です。寝心地もいいみたい。
犬猫救済の輪の結さんが、バースデープレゼントに追加して下さったから、みんな楽しみに待っててね。



結さんの誕生日まではまだ先ですが、小田原猫たちのバースデー優先して下さるそうです。
ご協力いただけます方は、こちらへ。


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
https://syncable.biz/campaign/3843
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。
県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください。

★小田原ご支援物資は、こちらよりお願い申し上げます。
Amazonのほしい物リスト
主食の缶詰やパウチのご支援いただけましたら助かります。種類問いません。ドライフードは、小粒、腎臓に配慮したものを心がけて使っています。宜しくお願い申し上げます。


☆茨城県動物指導センター応援!
今こそ、いばらき自民党・舘静馬(たち しずま)先生の提言の実現を!


k_202211111006255fa.jpg

殺処分ワーストだった茨城県が殺処分ゼロを達成しています。
ここまで来るには動物指導センター、譲渡団体、そして後押しして下さる議員の皆様方の試行錯誤と並々ならぬ頑張りがありました。
けれども、現在また、茨城県動物指導センターは犬猫の収容が多く過密状態となり、その解決策を懸命に模索しておられます。

犬猫救済の輪でも本年8月15日に
茨城県動物指導センターの過密状態とその原因を解消するための緊急提案を行いました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8009.html

同時に、広い茨城県から犬猫が笠間の動物指導センターに集まり過密になるのを防ぐため、新たな動物愛護センター設立が必要です。
3年前の県議会で、いばらき自民党の舘静馬先生は質問に立ち


1) センター満杯で殺処分が迫っている犬のために動物指導センター内にスペースを与えて欲しい
2) 中長期的に笠間の指導センター以外にも県内に拠点を作ってほしい(収容を分散して殺処分を回避していくようにするため)
と熱弁をふるってくださいました。

現在、益々舘先生のご提案の実現が望まれます。


茨城県インターネット中継
平成31年第1回定例会
3月20日 予算特別委員会

いばらき自民党  舘 静馬 委員
1 県立あすなろの郷について
2 犬猫殺処分ゼロへの取り組みについて
3 「輝く茨城の先人たち」について

録画中継
犬猫殺処分ゼロへの取り組みについて 
20:04 から

http://www.ibaraki-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=769




舘静馬先生公式ホームページ
https://www.shizuma.jp/
s_20221111124018b93.jpg


youtube

https://www.youtube.com/user/shizumatachi

舘先生への応援メールはこちらから
お問い合わせ|舘静馬 Official Site (shizuma.jp)




☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ・子猫用カルカンパウチ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











スポンサーサイト