
2023年01月04日 (水) | 編集 |
旧年中は 大変お世話になりました。
本年も どうぞ 宜しくお願い申し上げます。
皆様と 動物たちにとって よい年でありますように祈ります。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 結 昭子
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!
■野良猫診療助成金のご案内
香川スぺイクリニック
野良猫不妊手術予約受付中!!
http://kagawa-spay.com/
◎不妊手術実施日 1月 9日(月) ・ 2月23日(水)
※行政の助成金が使える方は、助成金のご利用をお願いしております。
多頭の不妊手術も受け付けております。野良猫TNR以外に、多頭飼育等でお困りも方もお気軽にご相談ください。
不妊手術のご予約・相談・捕獲機の貸出は
090-9776-1730 (受付AM9:00―PM20:00)
🚗アクセス
香川県高松市御厩町418-1
◎当日搬入 受付8:30~14:00 ◎お迎え 手術完了後、ご連絡致します。
★犬猫救済の輪 猫ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
シフト制です。週1回より、AM7:00~PM24:00までの間、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。 メールフォーム
★犬猫救済の輪 里親会は、今年もほぼ毎週日曜日に、TNR日本動物福祉病院内で開催予定です。
★犬猫救済の輪里親会
1月8日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
💜先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
💜エイズキャリアの3匹兄弟がいます。春生まれ 元気に育って大きくなりました。ワクチン・不妊手術済です。獣医からのアドバイスもさせていただきます。ご検討、お願い申し上げます。


☆1匹のカエルを前に、こどもたちに何を教えたいですか?

ブリジストンこどもエコ絵画コンクール受賞作品より
カエルを生きたままを串刺しにして殺す神事は必要ですか?
1匹のカエルを前に、こどもたちに何を教えたいですか?
串刺しにして殺すこと?それとも慈しむこと?
長野県諏訪大社は、元旦の生きカエル串刺しを止めてください
日本からも「いけにえ」を無くそう!
ご意見を諏訪大社TEL 0266-52-1919へお願いします
☆犬猫救済の輪では動物を使って行われるあらゆる残酷な行事に抗議してまいります。ご協力をお願い申し上げます。
☆蛙狩神事 古代儀式になぜ拘るのか?
串刺し生け贄は動物愛護法違反
・・CAPINさんブログ
https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12782070322.html
☆ねむちゃん(富士見公園2006年~)シェルターの猫
フォスターペアレント様 ありがとう
ねむお
NO P94-22-36
富士見公園シェルターの猫
黒 オス
推定19才 (2023.現在)
フォスターペアレント 菊池様(東京都)
ねむちゃんは、シェルターでもトップ5 に入るほどの高齢にゃんこちゃんです。


腎臓が悪くなってきてから、時々、体調を崩すようになりました。
甘えん坊のねむちゃんですが、具合が悪くなってくると食欲と元気がかなり落ちますので、ボラさんみんな異変にすぐ気づいてくれます。それで2ヶ月に1回はTNR日本動物福祉病院で診てもらっています。
超高齢でもあるので、入院が長くなると心配もつのるのですが、いつも復活してシェルターに帰ってきてくれます!ねむちゃんは猫並み外れた回復力と生命力を持っていると思います。
シェルターでのねむちゃんは、
部屋に入ると、棚の上で鳴いてご挨拶してくれます。

そのあと、棚をトコトコゆっくりゆっくり降りてきて甘えに来ます。これがまたかわいいんですよね!ボランティアさんが来るのを本当に待ってくれていて、人に甘えたくて甘えたくてしょうがないみたいです。

他の子に構っていてもねむちゃんはぐいぐい割り込んできます。
「ねむちゃん、ちょっと待ってて」と他の子にブラッシングしたりしていると、「嫌だ~」とぎゃあぎゃあ騒いで、プイッとふてくされてしまう時があります(笑)
それでもすぐに気を取り直して、甘えに来ます。

ずっと元気でいるんだよ!
大好きな抱っこの催促は、ニャアニャア鳴いて抱っこ抱っことスリスリしてきます。
ねむともっとたくさんおしゃべりしたいし、甘えん坊タイムをとってあげたいです。

人も好き、猫も好きなねむ。
今は、ブーくんを息子のように慕い頼りにしています。
ブーくんにぴったりくっついていて、安心して寝ています。
ゆりちゃんやはじめくん、バブちゃんとも仲良しで、いつもみんなでくっついて猫団子しています。





みんなと仲良しです。仲間たちとそれは幸せそうに暮らしています。
慢性的な病気があってもシェルターでこうやってみんなに愛されて幸せに暮らせるってありがたいことだなぁと、元気に退院してくるねむちゃんをみるといつも思います。


ねむの、この幸せが長く続きますように☆
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
★シェルターボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
今年も、犬猫救済の輪へのお力添えを宜しくお願い申し上げます。
♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオル募集中
★楽天欲しいものリスト・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・猫ちゃん牛乳・箱シーバ・猫元気腎臓用ドライ・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ>・シーバドライ・たまの伝説① ② ③ ④銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・腎臓ガード・銀のスプーン20歳・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
本年も どうぞ 宜しくお願い申し上げます。
皆様と 動物たちにとって よい年でありますように祈ります。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 結 昭子

獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!
■野良猫診療助成金のご案内
香川スぺイクリニック
野良猫不妊手術予約受付中!!
http://kagawa-spay.com/
◎不妊手術実施日 1月 9日(月) ・ 2月23日(水)
※行政の助成金が使える方は、助成金のご利用をお願いしております。
多頭の不妊手術も受け付けております。野良猫TNR以外に、多頭飼育等でお困りも方もお気軽にご相談ください。
不妊手術のご予約・相談・捕獲機の貸出は
090-9776-1730 (受付AM9:00―PM20:00)
🚗アクセス
香川県高松市御厩町418-1
◎当日搬入 受付8:30~14:00 ◎お迎え 手術完了後、ご連絡致します。
★犬猫救済の輪 猫ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
シフト制です。週1回より、AM7:00~PM24:00までの間、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。 メールフォーム
★犬猫救済の輪 里親会は、今年もほぼ毎週日曜日に、TNR日本動物福祉病院内で開催予定です。
★犬猫救済の輪里親会
1月8日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
💜先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
💜エイズキャリアの3匹兄弟がいます。春生まれ 元気に育って大きくなりました。ワクチン・不妊手術済です。獣医からのアドバイスもさせていただきます。ご検討、お願い申し上げます。


☆1匹のカエルを前に、こどもたちに何を教えたいですか?

ブリジストンこどもエコ絵画コンクール受賞作品より
カエルを生きたままを串刺しにして殺す神事は必要ですか?
1匹のカエルを前に、こどもたちに何を教えたいですか?
串刺しにして殺すこと?それとも慈しむこと?
長野県諏訪大社は、元旦の生きカエル串刺しを止めてください
日本からも「いけにえ」を無くそう!
ご意見を諏訪大社TEL 0266-52-1919へお願いします
☆犬猫救済の輪では動物を使って行われるあらゆる残酷な行事に抗議してまいります。ご協力をお願い申し上げます。
☆蛙狩神事 古代儀式になぜ拘るのか?
串刺し生け贄は動物愛護法違反
・・CAPINさんブログ
https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12782070322.html
☆ねむちゃん(富士見公園2006年~)シェルターの猫
フォスターペアレント様 ありがとう
ねむお
NO P94-22-36
富士見公園シェルターの猫
黒 オス
推定19才 (2023.現在)
フォスターペアレント 菊池様(東京都)
ねむちゃんは、シェルターでもトップ5 に入るほどの高齢にゃんこちゃんです。


腎臓が悪くなってきてから、時々、体調を崩すようになりました。
甘えん坊のねむちゃんですが、具合が悪くなってくると食欲と元気がかなり落ちますので、ボラさんみんな異変にすぐ気づいてくれます。それで2ヶ月に1回はTNR日本動物福祉病院で診てもらっています。
超高齢でもあるので、入院が長くなると心配もつのるのですが、いつも復活してシェルターに帰ってきてくれます!ねむちゃんは猫並み外れた回復力と生命力を持っていると思います。
シェルターでのねむちゃんは、
部屋に入ると、棚の上で鳴いてご挨拶してくれます。

そのあと、棚をトコトコゆっくりゆっくり降りてきて甘えに来ます。これがまたかわいいんですよね!ボランティアさんが来るのを本当に待ってくれていて、人に甘えたくて甘えたくてしょうがないみたいです。

他の子に構っていてもねむちゃんはぐいぐい割り込んできます。
「ねむちゃん、ちょっと待ってて」と他の子にブラッシングしたりしていると、「嫌だ~」とぎゃあぎゃあ騒いで、プイッとふてくされてしまう時があります(笑)
それでもすぐに気を取り直して、甘えに来ます。

ずっと元気でいるんだよ!
大好きな抱っこの催促は、ニャアニャア鳴いて抱っこ抱っことスリスリしてきます。
ねむともっとたくさんおしゃべりしたいし、甘えん坊タイムをとってあげたいです。

人も好き、猫も好きなねむ。
今は、ブーくんを息子のように慕い頼りにしています。
ブーくんにぴったりくっついていて、安心して寝ています。
ゆりちゃんやはじめくん、バブちゃんとも仲良しで、いつもみんなでくっついて猫団子しています。





みんなと仲良しです。仲間たちとそれは幸せそうに暮らしています。
慢性的な病気があってもシェルターでこうやってみんなに愛されて幸せに暮らせるってありがたいことだなぁと、元気に退院してくるねむちゃんをみるといつも思います。


ねむの、この幸せが長く続きますように☆
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
★シェルターボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
今年も、犬猫救済の輪へのお力添えを宜しくお願い申し上げます。
♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオル募集中
★楽天欲しいものリスト・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・猫ちゃん牛乳・箱シーバ・猫元気腎臓用ドライ・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ>・シーバドライ・たまの伝説① ② ③ ④銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・腎臓ガード・銀のスプーン20歳・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |