fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆ことらこちゃん フォスターペアレント様 ありがとう ★香川スぺイクリニック出張不妊手術次回3/21(火)
2023年02月25日 (土) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★ TNR日本動物福祉病院香川出張不妊手術
3/21(火)80頭 ・ 4/9(日)未定予約受付は、香川スぺイクリニック
まで
多頭飼育の方もご相談ください。


★ボランティアさん募集中
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム

★犬猫救済の輪里親会
2月26日(日)13:00~16:00 ・ 3月5日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。




皆様へ、川崎市富士見公園の猫たちを助けていただけるようお声をお願い致します。

☆53億円整備工事に、公園に暮らしている地域猫30匹を巻き添えにしないでください。


4月1日、工事着工で公園周囲は、壁で全面封鎖されます。
17年前150頭いた猫たちは、17年間ボランティアにより保護と譲渡が継続して続けられ、現在広い公園内には30頭の猫が川崎市の助成金も使い不妊手術を施され地域猫として毎日給餌等の世話をされて守られてまいりましたが、再びの大規模再整備工事で行き場を失い公園内に閉じ込められる形になり生きていけません。封鎖迄時間がありません。


工事を落札された業者様へお願い
猫達が大規模工事の巻き添えにならないよう、工事期間中、どうか猫を収容できるユニットハウスをご用意いただけませんか?

p_202302230141549d0.jpg
松尾工務店は川崎フロンターレのパンツパートナー(1年8000万円×3年目です。)

工事期間中、4月1日から約2年公園は壁で閉ざされます。閉ざされた中に猫たちは取り残されます。猫たちが閉じ込められたり近隣へ流出したりするのを防ぎ、小さな命を安全に保護するために最低必要なユニットハウスをご用意いただけませんか。
画像3

二年間合計金額173万円(場内移動回数4回を見込む)

皆様からも、落札業者の富士見公園担当者様へお願いしていただけませんか。
川崎市フロンターレ お問い合わせ
電話: 0570-000565(10:00-18:00)
FAX : 0448138619

㈱松尾工務店 東京支店 お問い合わせ
電話:03-5401-3848

https://www.matsuo-komuten.co.jp/contact/query/



☆ことらこちゃん フォスターペアレント様 ありがとう


r1-10 保護ナンバー:1378
ことらこちゃん
キジトラ メス 
2019(令和1年)生後7カ月位で保護
2023年5月で、4才


ひどい怪我を負って保護され長い期間入院治療を受けました。
元気になりましたが元居た場所には戻せないため保護。
なつくのがちょっと難しそうでしたが、4年目になってだいぶ良い子しています。

フォスターペアレント(武田様 東京都)

念入りにお顔洗って
IMG_0933_20230225102940df3.jpg


IMG_0941_20230225102808550.jpg


IMG_0947_2023022510281089a.jpg


IMG_0975.jpg


みなさんにご挨拶しましょ。
こんにちは。たいへんなごぶさたでしたニャ。

アタシのこと、忘れられちゃいそうなくらいブログ掲載の順番が回ってこないのよ。
前回から、1年過ぎて、1年半過ぎて、春が来たら2年になるのに・・・
2歳も年とっちゃたのに・・・。

やっと、やっと、写真撮りに来たのよ。

アタシは、すっかりおとな顔になったでしょ。
IMG_0983_20230225102812533.jpg



こんなお顔だったのよ。
IMG_6080_20230225104436d69.jpg IMG_6084_20230225104439584.jpg



今回のことらこちゃんは、すっかり大人の貫禄がついた様子をお届けしたいと思います。

体は小さめ、名前通りのことらこで、今もとってもかわいい子ですが、
表情から子猫らしさはすっかり消えました。どうでしょう、キリッとしています。
IMG_9362.jpg



動作も変わってきました。以前はイタズラ大好きで、アイリスちゃんをいじめたり、ボラさんにも痛〜いネコパンチをしたり、おてんばさんでしたが、最近ではそういったこともなく、実に穏やかです。多少触ってもネコパンチが飛んでこなくなりました。


ずーっと、お気に入りの場所は子供の時から変わらずこの脚立。
脚立いつも陣取って、ボランティアさんの動きをよ~く見ています。
20230223_132901.jpg



人との距離が縮まり、ご飯の催促によく来てくれます。
今がチャンスと思うと、キッチンに来て、先頭で並んでおやつの催促をするのが日課です。
20230223_132130.jpg



それから、これがまたかわいいのですが、私がお皿を洗ったり片付けをしているときも、じっ~とこちらを見て作業が終わるまでずっと待っていてくれます。
20230223_131924.jpg



みんなでご飯を食べる時、床にこぼして汚すので床に新聞紙を敷いてその上にご飯のお皿を置くんだけど、「私の出番ね」と思っているかのように、ご飯を運んで新聞紙の上に置くまで、新聞紙に座って場所取り?(笑)をしてくれます。助かっていますよ。(笑)そんなやり取りも楽しいです。
20230204_152249.jpg



みんなが寝ている頃、おもちゃで一人遊びしている姿もかわいくて、ずっと見いってしまいました。
20230223_132026_202302252255209f8.jpg



20230223_132055.jpg




癒しの寝顔。
20230223_131946.jpg



20230223_131804_202302252248223eb.jpg



20230223_132159.jpg


IMG_1080.jpg



他の猫に自分からすりすり近づいて甘えてると思った矢先、猫パンチしていてびっくりすることもあり。ツンデレことらこちゃんはそのまんまですが、元気に暮らしていて何よりです。

おもちゃ遊びも控えめになりました。他の若手に譲っているような感じです。
すっかり落ち着いたことらこちゃん、
人慣れはこれからが本番です。美味しいご飯片手に少しずつ慣れてくれるように頑張ります。




フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度




★シェルターボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


■犬猫救済の輪 支援金のお願い
 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 
スポンサーサイト