
2023年02月11日 (土) | 編集 |
★里親会
2/12(日)、空きあります。里親ご希望のご家族様がおいででしたら譲渡条件をご確認の上、直接ご来場下さいませ。ご案内させていただきます。
★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
☆里親様からの近況報告です
💜パーマン君&キング君
おかげさまでパーくんキンちゃん共に元気です。
キンちゃんの可愛いお鼻は現在もなかなかぐずぐずがおさまらずにいますが、それでもくしゃみの回数は減りました。ご飯も数日前からは以前に比べてよく食べてくれるようになりホッとしております。まだお腹は柔らかめですが下痢はしておりません。
パワーショベルみたいにガツガツ食べるパーくんにはとても及びませんが、ゆっくりながらキンちゃんなりに食べています。体重計が人用のものですしなかなかじっとしていてくれないのでやや信憑性にかけますが、キンちゃん、先日そちらで測って頂いた時の3.2キロからは200グラムくらい増えたみたいです。
パーくんは…現在も8キロ弱…根気よく減量させていきたいと思います。お腹がすくと深夜にこのどすこい体型で大運動会をするものだから正直ハラハラしていましたが、どのタイミングで一緒に遊んであげれば夜中に一緒に寝てくれるかとか、お互いの距離感だとか、少しずつ色々とつかめて来たこともあり最近は夜中のドタバタもだいぶ減って来ました。それともパーくんがちょっぴり大人になったということでしょうか…。でも無邪気で好奇心のかたまりなのは相変わらずです!
寒い日が続きます。皆さまにおかれましてもどうぞくれぐれもご自愛くださいませ。




💜グー & チョコ
譲渡後1ヵ月の経過報告を致します。
茶トラ、キリ(チョコ)
1.体重 1.8キロ→2.0キロ 食欲旺盛
2.健康 1日1.2回うんち、3.4回おしっこ
3.その他
ご飯食べるスピードが速いです。
環境に慣れたようで隠れることもなく、だいぶ高くジャンプするようになりました。
うんちするときにないて知らせてくれます。
キジトラ、ソル(グー)
1.体重 1.5キロ→1.8キロ 食欲旺盛
2.健康 1日1.2回うんち、3.4回おしっこ
3.その他
好奇心旺盛で忍者のように人の背後に立ち、クローゼットの奥に隠れるチャンスをうかがっています。うんちのときはミーアキャットのように直立姿勢でしています。



💜たくや君
名前はノエル君になりました。
たくや君お迎えしてからずっーとゲージの上の台から全く動かず
フードも二日間朝食べてくれなくて夜あげて朝見ると食べてくれて3日目位から気がつくと減っているようになりました。
トイレも初日はちょっとゆるい💩でしたが次の日からは問題ない💩でした😁
お水、エサ、おトイレ掃除の時ゲージを開けるとシャーと手が出て大攻撃して来ますが大丈夫よぉ大好きよぉと声をかけながらそしらぬ顔をしてやり過ごしてます。
でもでもチュールだけは別❗️2日目から夢中で食べている隙を狙って顔を触ってもお構いなし😽食べ終わると又いつものシャーたくや君に戻ります😂
3日目にゲージを出でしまい一日中TV台の下にいましたが夜ゲージに自ら戻ってました。昨日狭い部屋なのでゲージを開けておいたらTVの下ソファーの下にずっといたのですが夜突然キャットタワーに登ったりジュリアちゃんとバトルしたり駆け回ってとし始めて突然の行動にもービックリ‼️ジュリアちゃんの定位置のソファーの隙間にも入ってましたが相変わらずの警戒心です。
昨晩はゲージには戻らずお部屋で過ごして今朝も安定のソファーの下です。ゲージは開けっぱなしにしてあるのでたくや君の好きな様にさせてあげたいです。まだまだ警戒心MAX🐱ですが焦らずゆっくり慣れて行ってくれるようにしたいです。
ゲージで固まるたくや君

TV台下で固まってイカ耳のたくや君

昨晩突然出で来てオモチャで遊び始めたたくや君

今朝のソファーの下で固まるたくや君

💜ジュリアちゃん
今朝の体重2.8kg
1.2日目は怖がってじっとしていましたが、なでさせてはくれました。

3日目からはずっとゴロゴロすりすり寄って来て甘えっぱなしです💕
猫じゃらしは永遠に追いかけ😆
キャットタワーには飛び乗り1番上で外を眺めるのが好きです。

後寝る時はフワフワ猫ベッドは怖がって乗ってくれず😢
ソファーの狭い隙間にノビした格好でおさまりタオルケットをかぶって寝ています😻
凄くお転婆さんで甘えん坊さんです

🐱フードもちゃんと食べて💩おしっこも問題ないです。
でもまだまだビビリちゃんで抱っこしようとしたりネコブラシなどは嫌がって逃げます。
まだ狭いお部屋にしかいませんがリビングのドアを開けても様子を見るだけで絶対に入って行きません。こらから少しずつ慣れていってくれるといいなぁーって思います。

近況をお知らせいただきまして、ありがとうございます。
★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
大きな手術を受ける猫たちが続いています。またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリスト・ロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説① ② ③ ④銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
2/12(日)、空きあります。里親ご希望のご家族様がおいででしたら譲渡条件をご確認の上、直接ご来場下さいませ。ご案内させていただきます。
★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
☆里親様からの近況報告です
💜パーマン君&キング君
おかげさまでパーくんキンちゃん共に元気です。
キンちゃんの可愛いお鼻は現在もなかなかぐずぐずがおさまらずにいますが、それでもくしゃみの回数は減りました。ご飯も数日前からは以前に比べてよく食べてくれるようになりホッとしております。まだお腹は柔らかめですが下痢はしておりません。
パワーショベルみたいにガツガツ食べるパーくんにはとても及びませんが、ゆっくりながらキンちゃんなりに食べています。体重計が人用のものですしなかなかじっとしていてくれないのでやや信憑性にかけますが、キンちゃん、先日そちらで測って頂いた時の3.2キロからは200グラムくらい増えたみたいです。
パーくんは…現在も8キロ弱…根気よく減量させていきたいと思います。お腹がすくと深夜にこのどすこい体型で大運動会をするものだから正直ハラハラしていましたが、どのタイミングで一緒に遊んであげれば夜中に一緒に寝てくれるかとか、お互いの距離感だとか、少しずつ色々とつかめて来たこともあり最近は夜中のドタバタもだいぶ減って来ました。それともパーくんがちょっぴり大人になったということでしょうか…。でも無邪気で好奇心のかたまりなのは相変わらずです!
寒い日が続きます。皆さまにおかれましてもどうぞくれぐれもご自愛くださいませ。




💜グー & チョコ
譲渡後1ヵ月の経過報告を致します。
茶トラ、キリ(チョコ)
1.体重 1.8キロ→2.0キロ 食欲旺盛
2.健康 1日1.2回うんち、3.4回おしっこ
3.その他
ご飯食べるスピードが速いです。
環境に慣れたようで隠れることもなく、だいぶ高くジャンプするようになりました。
うんちするときにないて知らせてくれます。
キジトラ、ソル(グー)
1.体重 1.5キロ→1.8キロ 食欲旺盛
2.健康 1日1.2回うんち、3.4回おしっこ
3.その他
好奇心旺盛で忍者のように人の背後に立ち、クローゼットの奥に隠れるチャンスをうかがっています。うんちのときはミーアキャットのように直立姿勢でしています。



💜たくや君
名前はノエル君になりました。
たくや君お迎えしてからずっーとゲージの上の台から全く動かず
フードも二日間朝食べてくれなくて夜あげて朝見ると食べてくれて3日目位から気がつくと減っているようになりました。
トイレも初日はちょっとゆるい💩でしたが次の日からは問題ない💩でした😁
お水、エサ、おトイレ掃除の時ゲージを開けるとシャーと手が出て大攻撃して来ますが大丈夫よぉ大好きよぉと声をかけながらそしらぬ顔をしてやり過ごしてます。
でもでもチュールだけは別❗️2日目から夢中で食べている隙を狙って顔を触ってもお構いなし😽食べ終わると又いつものシャーたくや君に戻ります😂
3日目にゲージを出でしまい一日中TV台の下にいましたが夜ゲージに自ら戻ってました。昨日狭い部屋なのでゲージを開けておいたらTVの下ソファーの下にずっといたのですが夜突然キャットタワーに登ったりジュリアちゃんとバトルしたり駆け回ってとし始めて突然の行動にもービックリ‼️ジュリアちゃんの定位置のソファーの隙間にも入ってましたが相変わらずの警戒心です。
昨晩はゲージには戻らずお部屋で過ごして今朝も安定のソファーの下です。ゲージは開けっぱなしにしてあるのでたくや君の好きな様にさせてあげたいです。まだまだ警戒心MAX🐱ですが焦らずゆっくり慣れて行ってくれるようにしたいです。
ゲージで固まるたくや君

TV台下で固まってイカ耳のたくや君

昨晩突然出で来てオモチャで遊び始めたたくや君

今朝のソファーの下で固まるたくや君

💜ジュリアちゃん
今朝の体重2.8kg
1.2日目は怖がってじっとしていましたが、なでさせてはくれました。

3日目からはずっとゴロゴロすりすり寄って来て甘えっぱなしです💕
猫じゃらしは永遠に追いかけ😆
キャットタワーには飛び乗り1番上で外を眺めるのが好きです。

後寝る時はフワフワ猫ベッドは怖がって乗ってくれず😢
ソファーの狭い隙間にノビした格好でおさまりタオルケットをかぶって寝ています😻
凄くお転婆さんで甘えん坊さんです

🐱フードもちゃんと食べて💩おしっこも問題ないです。
でもまだまだビビリちゃんで抱っこしようとしたりネコブラシなどは嫌がって逃げます。
まだ狭いお部屋にしかいませんがリビングのドアを開けても様子を見るだけで絶対に入って行きません。こらから少しずつ慣れていってくれるといいなぁーって思います。

近況をお知らせいただきまして、ありがとうございます。
★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
大きな手術を受ける猫たちが続いています。またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリスト・ロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説① ② ③ ④銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |