fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ★JFEレスキュー構内からの救出 引取りが続きます。 里親になっていただけませんか。預かりボランティアさんも募集中! ☆里親様からの近況報告です
2023年05月18日 (木) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術予約受付中。
5月28日(日)・6月18日(日) 各60頭受け付けます。

行政の助成金を利用可能地域の方はご利用ください。
別途、多頭飼育の方もご相談ください。ご予約は、
香川スぺイクリニック まで

☆川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000017780.html
TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。

★犬猫救済の輪里親会のご案内
5月21日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


★JFEレスキュー  構内からの引取りが続きます。
JFE構内から救出された猫達の里親になっていただけませんか。
預かりボランティアさんも募集中です!


💜JFEレスキュー猫 しおんちゃん
image018.jpeg


image216.jpeg


image42.jpeg



💜JFEレスキュー猫 チエちゃん
IMG_5546_2023051805071018e.jpg


IMG_5548_2023051805071130c.jpg




💜JFEレスキュー コング君・デカ君 生後9か月♂兄弟です。
oredeka.jpg


IMG_5295_202305180507154da.jpg


deka.jpg



💜JFEレスキュー猫 みさちゃん
image118.jpeg


20230420_205313_20230518050831fec.jpg


20230418_204142s_20230518050833325.jpg


20230126_205405_2023051805083431e.jpg


20220120_002642_20230518050836552.jpg



💜JFE扇島レスキュー のり弁君&ミミちゃん(推定3才)
20220624_002921_20230518051008063.jpg


202207_20230518051009a20.jpg


http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20220604.html

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7951.html


救出を待つ沢山の猫たちが取り残されたままです。里親のご検討宜しくお願い致します。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。



☆里親様からの近況報告です

💜あいちゃん&みよちゃん
TNR日本動物福祉病院の皆さま
こんにちは。
あーちゃん、みーちゃんが家に来てあっという間に1ヶ月経ちました。
あーは寝ている時は撫でさせてくれるのですが、未だ触られるのは嫌みたいです。活発なみーにおもちゃを取られながらも、控えめに遊んでいます。
おやつも手から食べてくれるので、もっと触られるのに慣れてくれれば…と思っています。
みーは今週は仕事してる時に膝の上で寝ていたり、爪切りもして、すっかり家猫を満喫してます。
ただ抱っこを嫌がって体重測定ができないです。
おもちゃやの執着が凄くて、おもちゃを咥えたら唸り声をあげてあーちゃんを威嚇するので、最初びっくりしました。
ご飯も標準量より多く食べてあーちゃんは小太りになり、猫ベットが一つしか用意してなく、当初は2匹で丁度よかったのですが、入りきれずはみ出してます。トイレも失敗あったのですが、場所を変えてからは失敗がなくなりました。
夜中の運動会はなくなりましたが、日に何度も追いかけっこやジャンプ大会で仲良く?してます。
なんでもおもちゃにしてしまうので、誤飲しないよう気をつけています。
毎日猫たちのお陰で楽しく過ごしています。
ありがとうございました。
2023-05-18 (1)

2023-05-18 (2)

2023-05-18 (3)

2023-05-18.png



💜まるちゃん&ぼたんちゃん
TNR日本動物福祉病院様
お世話になっております。

まるとぼたんの近況報告です。
私達にご飯をねだることもしますが、全量は食べず、
夜、私達が寝た後に残りを食べてます。
普段の様子
ぼたんは初日から懐いてくれて2階にあるリビングにも来てくれました。
ご飯は最初食べてくれませんでしたが徐々に食べるようになりました。
トイレもすぐに覚えてくれ、失敗する事もないです。
呼んだら来てくれたり、私達についてきたり、お腹を見せて甘えてくれたりしてます。

まるは2日間くらいはすみっこの見えないところにずっと隠れてご飯も食べずトイレにも来なかったのですが、夜中に食べ、トイレもしていました。3日目から慣れてきてすみっこから少しずつ出てくるようになりました。
リビングにあまり来ませんが、5日目には寝ているベッドに乗ってきたり、お腹を見せて甘えてくるようになりました。

2匹とも初日から夜は大運動会で暴れて仲良くやっています。
特にまるが甘えて泣いてることが多く、じゃれあっています。
寝る時は全ての部屋を行き来できるようにしてあり、走り回っています。
ここ二日間くらいは最初に比べると落ち着いてきた気がしますが、まるは夜寝てないのではないかと思う程元気に動いてます。
私達は日中仕事で留守にしてますが、その時は基本的に物置きにしている蔵の部屋で休んでいるようです。
最初は、懐いてくれるか心配でしたがすぐに慣れて甘えてくれるようになったので良かったです。

2023-05-18 (4)


💜ブリーダー崩壊よりのアラン君
お世話になっております。
 引き続きお薬、週2で吸入で通院してます。
 鼻水は少なくなったが、まだ時々苦しそうにします。
 涙は鼻涙管の検査をしてもらいました。
 おそらく閉塞してしまっているので治るとかはないかと言われました。

 その他は毎日元気に走り回っています。
 とっても甘えん坊さんです。
2023-05-18 (5)

2023-05-18 (6)

2023-05-18 (7)

2023-05-18 (8)


💜わかめちゃん&もずくちゃん
・わかめちゃん→りんちゃん
・もずくちゃん→さくらちゃん

食欲あり 初日から、2匹とも食べました。
わかめちゃんは毎回完食で、もずくちゃんは、たまに少し残す程度で食べています。

もずくちゃん:まだ、少し怯えているようで人間が近づくと逃げます。
ですが、おもちゃを出すと遊んだり、ご飯を持っていくと出てきて食べたりするようになりました。
とても元気で、人がいないところだと、一人で走り回っています。

わかめちゃん:こちらも、まだ怯えているようで基本的にカーテン裏の窓際で座っていることがほとんどです。
ご飯を持っていくと、出てきて食べます。また、撫でさせてもくれます。
わかめちゃんと比べると、大人しめであまり遊んだりはしませんが、たまに夜中に二匹で走り回ったりしています。

徐々に距離が縮まっているかなと感じます。
今後とも、よろしくお願いいたします。

1682216347270.jpg

1681914152394 (1)_exported_0

1682216436945 (1)_exported_18192



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
富士見公園36匹の保護猫も加わり、主食ドライフードが不足しております。種類問わずご支援宜しくお願い申し上げます。
ミルク猫の季節、ワンラック子猫用ミルク宜しくお願い致します。

>★楽天欲しいものリスト
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・森乳 ワンラック 細口乳首10個・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷
・猫元気腎臓用ドライ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット・猫用ペレット・メディファスり乳・子猫用カルカンドライ箱シーバ・猫ちゃん牛乳・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









 


スポンサーサイト