fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 危険? ピンクの粒・情報求む!
2008年09月25日 (木) | 編集 |
里親会のお知らせ

犬猫里親会 9月28日(日) 12時~17時 雨天決行
ペットスマイル戸越銀座店 店頭


生後1ヶ月からの子猫幼猫多数参加します。
なついていて飼いやすい成猫も多数参加、どうかご検討下さい。







危険? 情報求む!

愛犬家の皆様、散歩中は愛犬の拾い食いに十分気をつけてください。
また、河川敷の野良猫の世話をされている方もお気をつけ下さい。


多摩川河川敷の散歩道に猫のドライフードにこのような濃いピンク色の粒が混ぜられ置かれたり、また、河川敷に暮す猫用給食の器に入れられたりと相次ぎました。
犬の散歩道でもあります。



この写真から、ピンクの粒について何かご存知の方は、お知らせ下さい。
毒性の殺鼠剤のようなものではないでしょうか。心配しています。

また、この物質が何か成分の分析を依頼できる機関をご存知の方は教えていただけませんか。

現在、東京都大田区蒲田警察署と大田区保健所生活衛生課に通報しました。
蒲田警察担当課は、調べるのは保健所管轄とのことでしたが、他の課で蒲田警察署担当名も入れた警告の張り紙を出すことを承諾して下さいました。

大田区保健所ですが、「難しいですねー。」つまり調べられないと言うことでした。
納得いかないので、衛生課課長より電話をいただけるよう伝えました。


tamagawa080921.jpg
ピンクの粒の特徴  大きさは猫が一口で食べられるドライフードと同じ位。形は筒型。猫の紙トイレのような形ですが、潰すと右端のように バラバラと潰れ細かい粉状には一度にはならない。臭いは酸化したような臭いがするようなしないような?強い臭いはない。重たくはない。




ご協力を宜しくお願い申し上げます。
情報は、コメント欄にお願い申し上げます。




■のらねこ(野良にゃん写真集) 

川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。


★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
情報をお寄せいただきました皆様、ありがとうございました。
10月4日に犯人が捕まりました。
殺鼠剤を薬局で買い、死ぬことも承知でやったと認めました。警察での取調べも受けておりますが、死亡などに至っていない場合、犯罪にならないと言うような説明がありました。
今後に問題が残ります。
良く考え対処したいと思います。
2008/10/11(土) 01:30:10 | URL | yui #-[ 編集]
大阪からです。
こんにちは、子供の時に見た猫いらずに似てます。
色は、一緒です。
公共の場に毒を置くなんて
しかも猫の餌に混ぜてひどいです。
2008/10/04(土) 17:56:36 | URL | shanmao #-[ 編集]
大田区在住。以前ねずみが大量発生したとき、自治会で保健所に相談に行きもらってきたた殺鼠剤にそっくりです。飼い猫がいるので管理に注意していました。危険なので濃いピンク色にしているそうです。
2008/09/25(木) 14:39:17 | URL | 下村綾子 #Q3bnHwuc[ 編集]
見た所、殺鼠剤と思います。以前、会社の倉庫に鼠がでて、薬屋で購入した物と、同じ色、同じ形です。
2008/09/25(木) 09:24:49 | URL | 横浜猫命 #-[ 編集]
色と形状から殺鼠剤かと思われます。
2008/09/25(木) 08:21:57 | URL | ちゃま坊 #vp8meGQs[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック