
2023年07月27日 (木) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、8月20日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪里親会のご案内
7月30日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。



日曜日は里親会へ!!
☆富士見公園新シェルターの猫達
キュン君 ミミシロ君トライアルスタート。
週末に、キュン君とミミシロ君は、新生活がスタートしました。
トライアル期間ですが、頑張ってるかな。
富士見公園から保護して、公園シェルターに入居。短いシェルター生活でしたが、シェルターでの生活ができたのでトイレ失敗しないでできるかな、みんなとケンカしないで仲良くできるかななど家猫適正も確認できました。
公園シェルターでの写真は今回でおしまい。
今度は、今度は、ふたりのそれぞれの新生活の近況報告をお楽しみに。
キュン君


ミミシロ君



この後も、公園猫さんたちの幸せ探しが上手くいきますように、
ボランティアさんと一緒に、募集の写真を掲載してまいりますので
気になる子がいましたらお声をかけて下さいね。
キジトラの砂かけ君も、ナデナデできる可愛い子です。
仲間とじゃれて遊んでいます。里親様募集します。
砂かけ♂2才



怖がりさんで、まだ逃げてしまう猫さんたちですが、シェルターで過ごす時間は、かなりリラックスできているようです。人馴れが進みますように。
ミド君(みどり)♂3才

ピーポー♂5才

たまちゃん♂4才

キイちゃん♀3才

いちょう♀6才

シロタビ♂3才

・・・・・・・・・・
☆富士見公園猫吉田さん(新しい名前はむさし君)
里親様より近況報告です。
先住猫ちゃんとも仲良くなれて遊んでいます。

むさしはほぼ1階での生活なのですが、先日階段を上がって2階にくることができました。
2階は家族の居住スペースとなっており、人も多いのですが、気づいたら足元にいてびっくりしました。
抱っこする際も体が強張ることもなくなり、だいぶ慣れてきました。
横に寝かせて一緒に寝てみたのですが、少ししてから体をくっつけてきて愛らしい姿を見せてくれました。

こわがりな性格なこともあり、時々シャーと猫パンチ。顔色を伺いながら接しています。
この度は良い出会いをいただき、ありがとうございました。
これから、むさしと一緒に充実した毎日を過ごしていきたいと思います。

吉田さんを家族に迎えていただきましてありがとうございました。
ご家族様の幸せを祈っております。
公園猫御支援はこちら犬猫救済の輪で受付させていただきます。
フジミとお書き添え下さい。
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フジミ・富士見公園)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ)等とご入力下さい。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラネコ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラネコ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・ワンラックキャットミルク・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |