
2023年08月07日 (月) | 編集 |
★富士見公園猫 NO16兄(アニキ)キジトラ オス 推定10才 里親募集
アニキです。里親募集中です。よろしくです。
アニキはじゃらしは好き
他の子より少しおっとりなのでみんなに取られてしまいがち。
だからヒイキしてアニキどうぞ☺とじゃらし。


嬉しくてランラン✨
嬉しいな、喜んでくれてる
いっぱい話しかけながらじゃらしタイムしよう!!
寝ながらじゃらし☺

たまにニヤリ‥

そしてまたじゃらしにパンチパンチパンチ😂

走っても大丈夫だよ。沢山じゃれてもいいんだよ。
といっても体力続かず😂
寝ました。
また遊ぼうね~☺

アニキ以外の他の猫たちも人馴れ訓練中✨
じゃらしで遊ぶのも大事な作業
私も楽しい気分になります。ありがとうね。

☆富士見公園ユニットハウス新シェルター2023.8月
再整備工事中の富士見公園です。
建物もテニスコートや沢山の設備も全て無くなり
旧公園シェルターも何処にあったかわからないくらいです。

新たな施設などができて公園が生まれ変わるまで何年もかかります。

つくづく思うのは、公園の地域猫たちを全頭保護できて本当に良かったということです。
広い工事現場で、どうやって生きていけるでしょう。
全て人間の都合。強い者のやりたい放題。
言葉を持たない弱い立場の生き物たちを守るために声をあげて下さった皆様ありがとうございます。
皆様のお陰で、公園猫たちはしっかり守られています。
ユニットハウスのシェルター中の造作をして下さったまだおさんが、使い勝手はどうですかと、また遠くからわざわざ来てくださいました。
シェルター外部は、車いすのボランティアさんも安全に動けるようにスロープにしていただきました。私達高齢になるボランティアの足にもつまずく心配もなく優しい作りとなりました。

シェルター内に入ったところからは、まだおさんの造作です。
長年、猫のボランティアをされていらっしゃるので、よくわかっていて上手に作ってくれます。
何と言いましても脱走対策は重要。
入口ドアを入ると、猫は足元まで来ないように二重ドアを付けています。
その上のわずかなスペースも有効に生かして、猫たちがいつも数匹くつろいでいます。

猫さんたち、怖がりさんで私が行くとまだこんな感じで緊張していますが、
普段は結構快適に暮らしているようです。
せっかくですので、少し緊張気味ですが写真撮ってきました。
こんな感じです。








上段に上る踏み台を多頭猫が上下に頻繁に使うので、まだおさんに、補強してもらいました。






それから、犬猫救済の輪 シェルターにも寄ってもらって、ドアの取り換えや脱走防止や安全対策あれこれ。
猫たちのためにいつもありがとうございます。

★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけたらありがたいです。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット>・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
アニキです。里親募集中です。よろしくです。
アニキはじゃらしは好き
他の子より少しおっとりなのでみんなに取られてしまいがち。
だからヒイキしてアニキどうぞ☺とじゃらし。


嬉しくてランラン✨
嬉しいな、喜んでくれてる
いっぱい話しかけながらじゃらしタイムしよう!!
寝ながらじゃらし☺

たまにニヤリ‥

そしてまたじゃらしにパンチパンチパンチ😂

走っても大丈夫だよ。沢山じゃれてもいいんだよ。
といっても体力続かず😂
寝ました。
また遊ぼうね~☺

アニキ以外の他の猫たちも人馴れ訓練中✨
じゃらしで遊ぶのも大事な作業
私も楽しい気分になります。ありがとうね。

☆富士見公園ユニットハウス新シェルター2023.8月
再整備工事中の富士見公園です。
建物もテニスコートや沢山の設備も全て無くなり
旧公園シェルターも何処にあったかわからないくらいです。

新たな施設などができて公園が生まれ変わるまで何年もかかります。

つくづく思うのは、公園の地域猫たちを全頭保護できて本当に良かったということです。
広い工事現場で、どうやって生きていけるでしょう。
全て人間の都合。強い者のやりたい放題。
言葉を持たない弱い立場の生き物たちを守るために声をあげて下さった皆様ありがとうございます。
皆様のお陰で、公園猫たちはしっかり守られています。
ユニットハウスのシェルター中の造作をして下さったまだおさんが、使い勝手はどうですかと、また遠くからわざわざ来てくださいました。
シェルター外部は、車いすのボランティアさんも安全に動けるようにスロープにしていただきました。私達高齢になるボランティアの足にもつまずく心配もなく優しい作りとなりました。

シェルター内に入ったところからは、まだおさんの造作です。
長年、猫のボランティアをされていらっしゃるので、よくわかっていて上手に作ってくれます。
何と言いましても脱走対策は重要。
入口ドアを入ると、猫は足元まで来ないように二重ドアを付けています。
その上のわずかなスペースも有効に生かして、猫たちがいつも数匹くつろいでいます。

猫さんたち、怖がりさんで私が行くとまだこんな感じで緊張していますが、
普段は結構快適に暮らしているようです。
せっかくですので、少し緊張気味ですが写真撮ってきました。
こんな感じです。








上段に上る踏み台を多頭猫が上下に頻繁に使うので、まだおさんに、補強してもらいました。






それから、犬猫救済の輪 シェルターにも寄ってもらって、ドアの取り換えや脱走防止や安全対策あれこれ。
猫たちのためにいつもありがとうございます。

★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけたらありがたいです。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット>・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |