fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆犬猫救済の輪シェルター100匹猫さんのワクチンあと10匹 ☆里親様からの近況報告です
2023年08月24日 (木) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、9月10日(日)です。
 犬の不妊手術もスタートしました。 
ご予約は
香川スぺイクリニック

☆保護犬・猫譲渡会ご案内
お声をかけていただきましてありがとうございます。川崎から犬猫救済の輪の保護猫たちも参加させていただきます。
エンジン01 保護犬・猫譲渡会in京橋エドグラン
9/24 14時~16時30分


★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月27日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫もご検討ください。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
JFEレスキュー猫里親さんになって下さいませんか。
💜のり弁君 & ミミちゃん
仲良し のり弁君(白黒3才♂)&ミミちゃん(三毛2才メス)
20230415_164230_20230824234129e1a.jpg

20230118_205618_20230811013347ac5_2023082423413096e.jpg

20230120_140134_202308110133494e9_202308242341329aa.jpg

2023-08-09_202308242341337d8.png

20230809043640fe5_2023082423413545c.png

image34_20230824234136810.jpeg

image022_202308242341387b2.jpeg

IMG_0184_2023082423422870a.jpg

IMG_0190_202308242342304ae.jpg

image631.jpeg

image45.jpeg



☆犬猫救済の輪シェルター100匹猫さんのワクチンあと10匹 

見張り猫。
来たよ。みんな隠れて!
image3_2023082004580050f.jpeg



この警戒モード。
image0_20230820050358ebb.jpeg



これで、ワクチン打ってって - - - 言うのは簡単ですけどねー。
image2_20230820045801d56.jpeg



image3_20230820050403ca8.jpeg



TNR病院の獣医さん、看護師さんならではですね。
image2_2023082005040341e.jpeg



いったいどういう姿勢で爪切りを?
image4_20230820050406dfc.jpeg



image1_20230820050400c3e.jpeg



image0_20230820045803429.jpeg



お疲れ様でしたー。
残るは、黒猫、10匹です。



☆里親様からの近況報告です。

💜キュートちゃん

ご飯もしっかり食べてます。
排便排尿もOK!

私たちに興味津々のようで、本人の眠い時以外はよく後をついてきてくれます。
トイレやお風呂から出ると、ドアの前でちょこんと待っていてくれる事が多いです。

お風呂を待っていたキュートちゃん
IMG_0655_2023082408125343b.jpg

オモチャで、毎日遊んでいます。
窓の前も大好きです。
だいぶ慣れてくれた感じがしますが、すりすりはまだしてくれません。
家具や壁にすりすりしているので、もう少しかなと気長に待っています。
IMG_0690_20230824081255f1c.jpg

・・・・・・・・・・
💜富士見公園ミミシロくん

初日から触れる事は出来たものの、やはり環境には不安そうでした。
image0_20230824082009b5c.jpeg


image4_2023082408200740e.jpeg



しかしミミシロくん、日に日に行動的になっています。トイレも問題ありません。
20230728_062605.jpg



20230729_100003.jpg



20230729_184445.jpg


時折、先住猫のいぶきが襲い掛かるも激しいバトルにはなっていません。
20230729_184056.jpg

馴染んで来ています。 体重は、5.2kgでした。

・・・・・・・・・・
💜まるちゃん&ぼたんちゃん

最近のまるの体重ですが4.8kgとなり
来た時の体重に戻りました!
ぼたんも4.4kgと変わらずで
2匹ともに元気です。
大きいです。
1_20230824083158a20.jpg



2_20230824083159afd.jpg





illust1538_thumb_20181116141145a8a_20230809045727d46.gif
富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。



■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード  子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ①  ・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂
・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)

受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











スポンサーサイト