fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 オバマ氏、捨て犬の収容施設にいる犬を飼いたい
2008年11月09日 (日) | 編集 |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000043-yom-int

「捨て犬飼いたいが、私みたいな雑種多い」とオバマ氏
11月8日21時46分配信 読売新聞


 【シカゴ=貞広貴志】オバマ米次期大統領は、7日の記者会見で、ホワイトハウスで飼う予定の犬選びが「オバマ家の最大の課題」としたうえで、「捨て犬を飼いたいが、私みたいな雑種が多い」と述べた。

 オバマ氏は会見で、娘たちにせがまれて飼うことになった犬の選択について聞かれ、二つの条件を挙げた。娘の1人がアレルギー体質のため、「アレルギーを起こしにくい犬種でなければならない」と述べた上で、動物保護の立場から、捨て犬の収容施設にいる犬を飼いたいとした。

 ただ、捨て犬は「私みたいな雑種」が多く、アレルギーを起こしにくい犬種を見つけるのは難しいとの見方も示し、2条件の両立が課題だと明らかにした。

 発言は、記者会見場では笑いを呼んだが、後になってAP通信は、微妙な人種問題を「あまりにさらりと持ち出し、驚いた」と伝えた。



http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20081107-426927.html



オバマ氏には、是非、収容施設から犬を迎えてあげてほしいですね。
国のトップに立つ人の意識や行いは、国民に、世界の人々に大きな影響を与えます。

自民党動物愛護管理推進議員連盟の顧問でもあられます麻生太郎総理大臣にも、動物愛護を語ってほしいね。手紙を出してみましょう、などとボランティアさん仲間と話したあとに見たニュースでした。



☆彡「頑張る!行政」広めてください。

   http://www.animalpolice.net/jititai/ganbarujititai/index.html

http://www.animalpolice.net/jititai/ganbarujititai/osakakaizuka/index.html



お知らせ・・・支援物資受け取り先について(犬猫救済の輪)
http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/siennbussi.htm


2009年 カレンダーのご購入は是非、こちらから・・ しっぽTV



■飼い主のいない猫を考える 広報いちかわ

■致死まで平均47(自民党動物愛護推進議員処分場見学レポートより)改善する必要
■川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。

『野良猫に、すべての命あるものに、適正に食べ物を与えましょう。』
『野良猫の不妊手術は、行政がやるべきことです。』

|

★のらねこ(野良にゃん写真集) 

★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
★次回里親会
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
アメリカの報道
衛星放送でアメリカのテレビ局の報道を見ました。
レポーターが実際にシェルターを取材し、「シェルターの犬は雑種が多い」が、プードルなど純血種も多く捨てられているとのことでした。
今回の次期大統領の発言をきっかけに、少しでも多くの人の目が捨て犬、捨て猫の現状に向けられることを願っています。
2008/11/10(月) 14:35:10 | URL | 大分市民 #jnRiruIs[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する